新車購入して3週間が経ち運転にも慣れてきたので、そろそろ長距離ドライブがしたくなりました。

そこで頼りにするのはGoogle Map ドキドキ  

"ダーツの旅"じゃ無いけれど私は地図上で目的地を決めるのです。

 

この日は、

①内陸に向かって走る 

②日帰り可能 

のふたつが条件。

 

ツマの矢が刺さったのはパハン州TEMERLOH

マップには日本語表示でテメルローとなってますが実際の発音は違うのではないか?と思う

 

KL北東部に位置する我が家からは120kmと程よい距離で、調べてみるとなかなか面白そうな町なのです。

Google先生によると、毎週日曜にパハン川沿いに朝市が出るようでその規模もかなり大きい様子。そしてこの町、ご当地グルメが Ikan Patin "ナマズ”だそうな。

ほほぅ〜。これは行ってみる価値大ですな。

 

と言うことで、行ってみよ〜 車

日曜日、朝7時半に出発してクアンタン方面へと車を走らせます。

 

東に向かうドライブは朝日が眩し過ぎて少々ツライ。

それでも緑の中を走るのは気持ち良くて楽しいものです。

 

2時間弱のドライブで、ランドマークがあるパハン川に到着。

 

ゆったりと優雅に流れる川はとても美しい(水は泥色だけどねw)

 

さて、じつのところ優雅な写真を撮ってる私の背後は...

 

こんなん〜 笑

川沿いの道に延々と続く朝市!途中四方にも分かれ広がってる場所もあり、とても最後まで歩くことはできなかった。

一体どれくらいの規模なのか...。

 

新鮮な野菜やフルーツが並びます。

 

 

特徴としては、スイーツ系の店が多かったように思います。

 

どれも美味しそう。

 

はい。出ました!ナマズの燻製。

オットが「これ買って〜」と駄々をこねたので購入。

料理するのはツマなんやけど汗

 

汗だくになりながらも朝市を楽しんだツマとオット。

この後はお待ちかねのお昼ごはんです。

もちろんナマズを食べに行きますよ。

 

つづく

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村