我が家はクアラルンプールの北東の端っこ。
コンドの住み心地Good、買い物もGood、LRTでシティに簡単に行くことができGood。
リタイヤ夫婦が暮らすにはとっても良い環境だと思っています。しかし周辺はほぼマレー系マレーシア人が住む地域のようで、唯一私が足りないなと感じてるのが中華系の飲食店。
無性に中華料理が食べたい。
ローカルの町中華的なやつが食べたい。
近所で食べたい。
食いしん坊は思い始めたら止まりません。
そんな時はGoogle Mapです。頼りにしてますGoogle先生。
この日食べたかったのはクリスピーな豚バラ。
検索でいい感じの店を見つけましたよ。クチコミ318件で評価4.3。
我が家から3kmほど。
いい感じやん、行くでー。
頼んだのは、お店の女将(みたいな人)がおすすめしてくれたお肉3品盛り。
クリスピーポーク、チャーシュー、ローストチキンです。
これ、これです。あ〜美味しい。
雲呑スープもボリュームたっぷりで満足。
お茶もいい感じ。
そしてお店の人がびっくりするほど優しくて。
番頭さん(みたいなお兄さん)はわざわざテーブルまで来てソースの違いなど説明してくれるし、店員さんがマレー語だったため通訳もしてくれるというサービスぶり!
帰るときには女将さん番頭さん揃って「どうだった?美味しかった?近くに住んでるの?また来る?絶対きてね」と束の間の人気者になったツマとオットでした。
ありがとう。絶対また行きます。