日本 ドイツW杯出場決めた | 虎場!!!ぼちぼち虎の子

日本 ドイツW杯出場決めた

http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/06/08/175800.shtml


W杯アジア最終予選B組は8日、バンコクのスパチャラサイ国立競技場で北朝鮮―日本を行い、日本が北朝鮮を2―0で下し、3大会連続3度目のW杯出場を決めた。



http://www.asahi.com/sports/update/0608/158.html?t5

大型ビジョンに試合の中継画像が映し出された東京・国立競技場のパブリックビューイング(朝日新聞社などでつくる実行委員会主催)では、2万2000人のサポーターが、目の前で試合が行われているかのように大声援を送った。ジャパン・ブルーに染まった観客席はゴールのたび総立ちとなり、歓声、雄たけびが飛び交った。



大黒のシュートは、大人と子供ほどの差を見せ付けたようで、最高でした。

北朝鮮の大人気ないプレーには、むかつきましたが、これで、また炭鉱に戻り、サッカーやるのもこれで最後かなぁと思うと、ああなっちゃうなかもしれませんねぇ。


http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/06/09/175890.shtml

2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会アジア最終予選B組で8日、北朝鮮を下して3大会連続3度目のW杯出場を決めた日本代表は9日、バンコクからのチャーター機で帰国した。成田空港では、世界での予選突破第1号となった日本代表のジーコ監督らが約250人のファンの拍手と歓声の出迎えを受けた。


http://www.sankei.co.jp/news/050609/spo076.htm

コンフェデレーションズカップ(15-29日・ドイツ)に出場する日本代表23人を発表

GK 土肥洋一(F東京)川口能活(磐田)楢崎正剛(名古屋)

 DF 三浦淳宏(神戸)田中誠、茶野隆行(以上磐田)宮本恒靖(G大阪)三都主アレサンドロ、坪井慶介(以上浦和)中沢佑二(横浜M)加地亮(F東京)

 MF 福西崇史(磐田)中田英寿(フィオレンティナ)中村俊輔(レッジーナ)小笠原満男、本山雅志(以上鹿島)中田浩二(マルセイユ)稲本潤一(ウェストブロミッジ)遠藤保仁(G大阪)

 FW 鈴木隆行(鹿島)柳沢敦(メッシーナ)玉田圭司(柏)大黒将志(G大阪)

http://www.sanspo.com/sokuho/0610sokuho065.html

サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)レッジーナに所属する日本代表MF中村俊輔が今オフ中にスペイン1部リーグのクラブに移籍することが有力になったと、10日付のイタリア有力スポーツ紙コリエレ・デロ・スポルトが伝えた。レッジーナのフォーティ会長が言明した。