町村発言、謝った?謝らない? 食い違う日中の説明 | 虎場!!!ぼちぼち虎の子

町村発言、謝った?謝らない? 食い違う日中の説明

 新華社は要人発言や会談でのやりとりなどで、中国政府の公式見解を伝える役割を持つ。特に外交記事では国内のほぼすべての新聞・テレビやネットが同社の記事を使うため、18日付の中国各紙でも「町村外相が謝罪した」と掲載された。

 日本側の説明は異なっている。町村外相の同行筋は18日、会談では98年の日中共同宣言で書かれた「深い反省」を町村氏が引用する場面はあったが、「謝罪の言葉は使っていない」と語った。

http://www.sankei.co.jp/news/050418/kok062.htm

反日デモで胡主席「第二の天安門」懸念 米誌報道

http://www.sankei.co.jp/news/050419/kok001.htm

指導権狙い日本「悪者」に Wポスト紙が中国批判評論