夥しいカメラ、というより手近なものを漁っていたらこんなものが。。。
PC周りにうずたかく~(汗。
今回はこの個体の分解です。
TOPカバーの分解はそこそこ難しい?らしい。
壊すのは覚悟の上なので、べつに(笑。
前廻り2本のネジを外します。
このネジはあまりきつく締めるとプラに亀裂が入ります。
この個体も右側に亀裂が走っていました。。。
サイドのネジ1本を外します。
巻き上げハンドルのプラカバーは裏側にネジ1本で止まっています。
巻き取り側も分解していきます。
これは順ネジです。
シャッターダイアルの中央にある銀色のもの、これも外しておきます。
このカニ目は順ネジです。
ASAのロック釦のスリーブも外す必要があります。
ASAダイアルを外したら、位置関係をよく記録しておくべきですね。
マジックでマーキングしておきましたが、組み立て時に思いっきりわからなくなりました(笑。
シャッターボタンの周りのスリーブはネジ1本で止まっています。
シャッターハンドルの下が出てきましたが、この円形のものは逆ネジが切ってあります。
これのみ、逆ネジになっていました。
ペンタSPみたい、嫌らしいですねえ、ったく。
円形状の銀色のリングはネジ3本で止まっています。
ここまでくれば、
TOPカバーは外れます。
配線で繋がっていることはありませんでした。
ファインダーがばっちいのですが、4本のネジを外しても、簡単に外れてきません。
プリズムを下してから、清掃しました、プリズム側から綿棒とエタノールで。
つまり、ファインダーは取り外さずに清掃です。
後ろから見て左に2個右に1個、半固定抵抗が見えます。
とりあえず、今回はいじりませんでした。
プリズムのプラ押さえカバーは左右2個のネジで止まっています。
プリント基板が乗っていますが、
両面テープで接着されているので、気をつけて剥離することが必要です。
プリント基板はゆとりもなく薄いので簡単に切れますから。。。
あとは、優しくプリズムカバーをはずし、プリズムをさらに気を付けて引き出します。
まあ、この時点でミラー室のモルトを張り替えておくべきでしょうかね。
TOPカバーの開放は、多少手間がかかる方かもしれませんが、ニコマートELに比べたら、
格段に優しいと思いますけど。
なんでしょうか、
最近はやっていなかったのですが、
こんな風にカメラをいじっていると、気持ちが落ち着きます。
車も多少触りますけど、物がデカすぎるんですよね(笑。
いずれも自己満足の自画自賛、ジャンク・カメラいじりはやめないんでしょうねえ、きっと。