閲覧ありがとうございます


卑弥呼です(◍•ᴗ•◍)


グフフ…ついに来たね!

闘技場に良モンス・マガイマガドがぁ(☆▽☆)


体験版でヒィヒィ言いながらクリアした思い出のモンスターであり!1つ1つの大技が格好いいのもいいですねぇ。


攻撃終わりのスキもしっかり有るので

ターン制のモンスターって認識ですねぇ!


個人的には4Gのギルクエ140テオを思い出します


で!今回はアメブロ界の大剣王からのリクエストでもありますので…ちと気合入れて逝きますよぉ。


とりあえず!チェストー(╬☉д⊙)⊰⊹ฺ

初討伐です…いやぁ~最近、太刀握って無かったので感覚を完全に忘れてますねぇw
マガマガも久しぶりすぎて攻撃モーションや確定行動を忘れてます…(歳だよ!歳!)
3回目とりあえずの2分台である。
少し感覚が戻ってきたけども…被弾が多いのぉ…
10回目ふむふむ…ポイントが見えてきたぜぇ!
まだやれる…そうだろ?卑弥呼!
15回目30秒切れたのでいいかなぁ…否!大剣王はこんなんで納得せんわな(ʘ言ʘ╬)はぁ~…

ムフフ…20回目ギリギリだけども1分台達成です
嗚呼~オモロかった(◍•ᴗ•◍)

この闘技は南斗…納刀術3なんですよ。
つまり太刀使いには最高の条件なんですね!
しかも武器が優秀なので気持ちいいくらいダメージが出るんですわ。

私も普段から無双斬りなのでここもGOOD!

特に罠やナイフ系も無いガチの闘技なので
マガマガの攻撃に居合抜刀を合わせるだけです

1分台狙うならマガマガの行動次第!としか言いようがない感じですねぇ。

鬼火纏い解除を意識して攻撃して、解除ダウンを取れれば風圧付きの咆哮すら出ないので積極的に鬼火纏いを狙いましょう。

そんな感じかな?

次はスラアクやってみます!
どんな感じか楽しみですよぉ(╬☉д⊙)⊰⊹ฺ

では!またねー!






PS
卑弥呼流の同志へ
今でも師と仰いでくれる同志。
ありがとうねぇ!
今でもアメブロ続けてきて良かったって思えましたよ(笑)
今度部屋立てたら遊びにきてねぇ♪
卑弥呼流の奥義見せてあげるから!
コメントするのが恥ずかしいので自分のブログに書いたこと、ご了承下さいませ。
日々鍛錬あるのみぃ(ʘ言ʘ╬)