10月29日(日)は片倉ダムに行きました




来週のBAGODS杯 第5戦のプラです




バサクラと迷いましたが


片倉ダムのフィールドコンディションが自信が持てるほど掴めてない事


バサクラ会場の変更により諸々の状況を理解出来なかった事


(これは今年行った人に後程聞く)



で、プラをすることにしました



先週のプラが何にも収穫が無かったので


何とかしてエリアだけでも、リグだけでも、情報だけでも…


欲しいところです…





今回のBAGODSメンバーは




桃色釣好楽さん



釣りバカ1番機さん



モモコさん

(今回はトーナメントモードなので単独釣行)


前回のプラでチョウシグチ→別荘下→田代は

イマイチ感が満載だったので


チョウシグチ→トンネル南→後畑方面へ

(もとよしボートまでは行かない)


するとナイスな視覚的な情報をゲット!

後畑ではバイトはあるも活かせず…

(理由が分かったのでアジャスト出来そう)



Uターンして

また視覚的な情報をゲット!


BAGODS杯では活かせなそうだけど

11月1日(水)のNLRには活かせそう〜



試してみる価値ありです


ボート屋付近まで戻ると



何とか1匹キャッチ




同じようなエリアで2匹目



さらに3匹目



4匹目〜




5匹目〜


サイズこそ伸びなかったけど

リミットメイク達成〜



今回の第5戦は目指せ1匹

あわよくばリミットメイクする事だから

コレで良し!




このプラを上手く活かせればイイなぁ〜



去年の最終戦は

やらかして年間ランキングを下げたので

今年こそは!




頑張って釣ります!