こんにちは♪


美容フードアドバイザーのささきみちのです!!


終わりました。


ついに銀さん終わりました。


妙な達成感ですね(`∀´)


で。

銀さんに何か月もささげていたので、今更、寄生獣スタートです!
カワイイよ。ミギー。カワイイよ?

このコいたら私、


包丁持たなくてもよい?

どーゆーこと?と、思ったら!


観てみてください音譜



さてさて。


今日のお話。


こちら!





「MOGA」さんの教室にいかせていただきましたラブラブ



米子で有名な「手ごねパン教室」ですね!


生徒さんもとても多く、人気のある教室なんですビックリマーク

キッチンもステキなんですよねー。


何より、オーナーさんの志がステキです。もちろんスタッフの方もいつも笑顔で挨拶してくださいます。


「志」といいますか、「人柄」といいますか。

大好きですドキドキ

とっても楽しいひと時を過ごせましたo(〃^▽^〃)o


よろしければ、皆さんもぜひ行ってみてくださいね!



来月のMogaさんでのお料理教室は、
10月28日(水)10:00~
10月31日(土)10:00~

ですドキドキ



MogaさんのHP。
http://moga-pan.com/








お話変わって、


最近ちょくちょく聞かれるのが、


「冷凍保存」についてです。


今日は、ジャガイモの冷凍保存についてのお話なんですが、


みなさん。どうされてます?

ご存じの方もおられると思いますが、


生のジャガイモ。


このまま冷凍してしまうと、ガサガサになってしまいますよね?


食感も悪くなり、あまりおいしくないです(T_T)


ですので、少し手を加えてあげてください。


例えば、


火を通した後、マッシュポテトのように潰してしまいます。


これをラップなどで包み、冷凍するんです。


これだけで2~3週間は持ちますし、


省スペースで、味も落ちません音譜

このとき、



茹でて火を通すのもよいのですが、


レンジを使うと簡単ですし、


時短になります!


コロッケでも、ポテトサラダでも!


あ。私コテージパイ大好きです。



用途はさまざまですビックリマークあせる


そこで!


今回ご紹介するメニューは!

おからじゃがもちです音譜

低カロリーでありながら、栄養価が高い!


食物繊維も豊富なので、おなかもすっきりですねビックリマーク

なんと優秀な食材か!?

ダイエットに使わない手はないですねー!


作り方もとっても簡単なので、


ぜひ覚えてみてくださいね音譜


以上、米子の小さな料理教室「Lotta」でした(ノ_・。)




米子の小さな料理教室
「Lotta」
ナイフとフォーク1.スクール開催日程ナイフとフォーク

スクールにつきましては予約制となっております。
一度お問い合わせください♪


(開催時間)
am 10:00~
pm 13:00~  15:00~  17:00~  19:00~


問い合わせ先↓ 米子の小さな料理教室「Lotta」
lotta.cooking@gmail.com




☆料金 お一人様  3000円(材料費込)
スクールは見学もOKです。一回だけの参加もしていただけますよ。お子様連れも大歓迎です。
☆開催場所

米子市内の上後藤の自宅マンション、
ご自宅もお伺いいたしますし、米子市内のキッチンショールームを借りることも可能です。なんでもご相談ください♪


ナイフとフォーク2.しっかり学ぶ、料理教室ナイフとフォーク



スクールとは日程が合わない。しっかりと料理やアンチエイジングの知識を学びたい。
料理を短期間で覚えたいという方にオススメです。
1名様場合 5000円
こちらの開催はお客様に日程はお合わせ致します。

そのほかにも。
☆男の料理教室
☆親子クッキング教室
なども随時開催しております。お気軽にお問い合わせ下さい。


問い合わせ先↓ 米子の小さな料理教室「Lotta」
lotta.cooking@gmail.com

講師紹介


美容フードアドバイザー
ささきみちの




ガス会社で料理教室の運営をしておりました。
現在は,主に、ガス会社、キッチンショールームや工務店での料理教室、
料理実演やレシピ提供、講師育成、ダイエット指導、カウンセリング、美容セミナーを行っております。


食べてキレイをコンセプトとした料理教室も随時開催中です。


取得資格
☆ダイエットインストラクター
☆マクロビオティックセラピスト
☆ベジタブル&フルーツアドバイザー
☆雑穀マイスター