こんにちは♪フードコーディネーターの、
ささきみちのですキスマーク





今日から約一週間。

リンナイと各ガス会社さんプレゼンツ音譜


夏休み特別企画。


自由研究はこれでばっちり!!!


「親子クッキング教室」


いよいよスタート。





まずはガスコンロのしくみのお話。

続いて。

地産池消や地元でとれるお野菜のお話や食料自給率のお話。

地産池消。


「地元のお野菜は、住んでる人たちが食べましょう!!」



みんな真剣。ちょっと難しいかしら?

食料自給率。

要するに。

国内でし食べられる食料のうち、どの程度国内産で賄えているか。を表しています。


日本はおおよそ。

40%


少ないですね。


ちなみに、アメリカは124%


韓国は50パーセント



ヨーロッパ勢も少なめですが、日本ほどではないです。

オーストラリアは!!!173%。




キッチンに移動。




一年生のかわいこちゃんの作品。

「夏野菜の手作りハヤシライス」

盛り付け、一人で頑張りました!!!




最後にツーショットドキドキ




あんなにたくさんの野菜たちを、みんなほとんど食べれましたね。



◎です!!




明日も予約満タン!!!



さて、寝ますか。


ぐぅ





以上、米子の小さな料理教室「Lotta」でしたドキドキ


米子の小さな料理教室
「Lotta」
ナイフとフォーク1.スクール開催日程ナイフとフォーク

スクールにつきましては予約制となっております。
一度お問い合わせください♪


(開催時間)
am 10:00~
pm 13:00~  15:00~  17:00~  19:00~


問い合わせ先↓ 米子の小さな料理教室「Lotta」
lotta.cooking@gmail.com
電話番号
080-3054-2072



☆料金 お一人様  3000円(材料費込)
スクールは見学もOKです。一回だけの参加もしていただけますよ。お子様連れも大歓迎です。
☆開催場所

米子市内の上後藤の自宅マンション、
ご自宅もお伺いいたしますし、米子市内のキッチンショールームを借りることも可能です。なんでもご相談ください♪


ナイフとフォーク2.しっかり学ぶ、料理教室ナイフとフォーク



スクールとは日程が合わない。しっかりと料理やアンチエイジングの知識を学びたい。
料理を短期間で覚えたいという方にオススメです。
1名様場合 5000円
こちらの開催はお客様に日程はお合わせ致します。

そのほかにも。
☆男の料理教室
☆親子クッキング教室
なども随時開催しております。お気軽にお問い合わせ下さい。


問い合わせ先↓ 米子の小さな料理教室「Lotta」
lotta.cooking@gmail.com
電話番号
080-3054-2072

講師紹介


フードコーディネーター
ささきみちの




ガス会社で料理教室の運営をしておりました。
現在は,主に、ガス会社、キッチンショールームや工務店での料理教室、
料理実演やレシピ提供、講師育成、ダイエット指導、カウンセリング、美容セミナーを行っております。


食べてキレイをコンセプトとした料理教室も随時開催中です。


取得資格
☆ダイエットインストラクター
☆マクロビオティックセラピスト
☆ベジタブル&フルーツアドバイザー
☆雑穀マイスター