こんばんはドキドキ
フードコーディネータのmichinoです
音譜

今日は料理実演の最終日。
たくさんの方にご来店頂き、感謝ですキスマーク


さてさて。
今回一番活躍したお料理グッズは…。



ゆびさきトング LS1505/オークス

¥1,404
Amazon.co.jp


これに決まりラブラブ!


逆さに置けばテーブルを汚さず清潔に使えます。

手を汚さずにパパっと調理。
指のかわりに食材をつかんでくれるトングです。自分の指のような感覚で自然に使えます。
ぬるぬるベタベタさようなら~

にんにくや魚などのにおいの強いものに。


こんなふうに置けます。



サラダのトングとしてもお使いいただけます合格

是非皆さんもお使いくださいドキドキ




展示会が終わったあとは、個別のお料理教室へ。
有機野菜をたくさん使った、季節の煮込みハンバーグを作っていただきました。

今日のmichinoのイチオシメニュはこれです。
「オリーブオイルのパウンドケーキ」



生徒さんの作品です。
オリーブオイルでも、パウンドケーキできるんですよ!!

材料(18センチパウンド型)

薄力粉  100g
オリーブオイル 70g
きび砂糖   100g
卵    3個
ベーキングパウダー 小さじ1
ラム酒  大さじ1

薄力粉はなるべく国産のものを使いましょう。
BPはアルミフリーのものを。

○作り方○
1.オリーブオイル、砂糖を泡立て器で混ぜる(砂糖は完全に溶かす)
2.卵を加え全体になじませる。
3.ふるった小麦粉とBPを加えさらに混ぜる。
4.170度に加熱したオーブンで30分程焼く。(竹串を通して、串に生地がつかなければ出来上がり)

食べてキレイに音譜