こんばんはラブラブ
フードコーディネーターのmichinoです
音譜



みなさんはもうご存知でしょうか?
ダイエットに一番大切なものの一つ。
それは「油」です。
油も、「良質な油」キレイを助けるものと、
摂取すべきでない「狂った油」2種類に分かれます。
詳しくはまた、キスマークかきますね。


今回は良質な油の中で最も摂るのが難しいとされる
「オメガ3」が摂取できるレシピのご紹介です。

ちなみに。。。
「オメガ3」とは
魚油やエゴマ、亜麻仁種子などに多く含まれている脂肪酸です。
アンチエイジングにとにかく効きます。
その他にもアレルギー抑制の効果や来れるテロールを下げてくれたり。
いいことづくし。

ただし。

体内で作り出すことができませんし、一部の食材にしか含まれませんので、
なかなか摂取することが難しいです。
くせのない、エゴマ油もおすすめですよ。お料理にそのままかけて頂きます。ナイフとフォーク
ちなみに、私はエゴマ油の他に、オメガ3のオーガニックサプリメントも愛用しています。
サプリを取り出してから、ニキビが出来にくくなりましたチョキ


紅花 荏胡麻油 170g/紅花食品

¥1,008
Amazon.co.jp

マドレラブ(Madre Labs) オメガ3 プレミアム フィッシュオイル EPA 180mg.../マドレラブ(Madre Labs)

¥価格不明
Amazon.co.jp


炙りサーモンのバケットのせ~豆腐と柚子こしょうペースト~




point
サーモンと豆腐は良質なたんぱく質を含むのでダイエット中の方に最適な食べ物です。
特にサーモンは普段なかなか取ることの出来ないオメガ3の含んでおり、美肌効果抜群です。


○材料
☆木綿塩豆腐…1/2丁 ☆刺身用サーモン…200g
☆しそ…5枚 ☆細めのバケット…1/2本
☆レモン汁…小さじ1 ☆ゆずこしょう…小さじ1
☆オリーブの実 ☆とろけるチーズ ☆ミニトマト


(作り方)
① 刺身用のサーモンに塩を両面にふる。
② 木綿豆腐は裏ごしし、柚子こしょうと混ぜておく
③ バケットを好みの暑さにスライスし、チーズを載せてオーブントースターで焼く。
④ サーモンを表面の色が変わる程度、フライパンで焼く。焼き過ぎに注意
⑤ 焼いたサーモンをバケットにのるサイズに包丁で切る。
⑥ バケットに、豆腐ペースト、サーモン、千切りにしたシソ、1/4にカットしたミニトマト、
オリーブの実をのせ、いただく。

ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク

たくさん、オメガ3を食べて、綺麗になりましょうドキドキ
この、「まじょ。ごはん」もオメガ3のレシピはたくさん紹介しますね音譜


今日のヒトコト
銀魂のアニメにハマりすぎて、抜け出せそうもありません。
私、銀さんと結婚します。







パートナーの作品です音譜
思わず二度見される色気美人になれる本/東邦出版

¥1,404
Amazon.co.jp

なぜか惹かれる、色気の理由/星雲社

¥1,404
Amazon.co.jp