こんにちは!ハグちゃんですウインク

 

 

いつもたくさんの方が見てくださって
本当にありがとうございますお願い
 
はじめましての方は右矢印コチラ
 
 

結論から書くと
1年で激に15キロも太った原因は
橋本病だったからです。
 
 
今回の記事では、
私が患っているもうひとつの病気
橋本病について書いていこうと思います。
 

 

脱毛症と橋本病、
一見共通点はなさそうですが
 

どちらも自分に必要なものを
異物とみなして攻撃してしまう(バカなの?)
自己免疫疾患なので
興味深い所です。
 


 

多嚢胞性卵巣症候群×脱毛症

という記事でも、少しだけ触れています。

 

 

 

橋本病だからと言って

すべての方が太るわけではありません。

 

全くなんの症状も出ないまま

長寿を全うされる方も多くいらっしゃいます。

 

 

私の場合は

甲状腺機能が低下していたのです。

 

 

 

まず甲状腺というのはなんぞや…って方に

甲状腺は首の前面、のど仏の下にある、チョウチョウが羽を広げたような形をした小さな臓器です。その役目は、心と体を元気にする甲状腺ホルモンを分泌しているのです。脳の下垂体から出る甲状腺刺激ホルモン(TSH)の働きかけで、甲状腺ホルモンが作られ、血液にのって全身に運ばれます。

 



 

うんうん、

じゃぁ橋本病とはなんぞや…って方に

橋本病は甲状腺に慢性の炎症が起きている病気であり、慢性甲状腺炎ともいいます。橋本病は甲状腺の病気のなかでもとくに女性の割合が多く、男女比は約1対20~30程度と言われています。橋本病の原因は自己免疫の異常です。

しかし、自己免疫の異常がどのようなきっかけで起こるのか、いまだに明らかになっていません。自己免疫異常による炎症により甲状腺がはれたり、甲状腺機能異常を起こすことがあります。

 



 

要するに甲状腺は、

やる気ホルモンと

代謝ホルモン

を出しているんですよ。

 

 

 

だからその機能が低下してしまうと

なぜか気力がなくなって太りやすくなり

 

 

 

はたから見たら

ただのグータラのおデブさん

に見えてしまうんですよね笑い泣き

悪魔や~ガーン

 

 


バセドウ病という名前は

聞いたことある方が多いのではないでしょうか。

 



バセドウ病は、橋本病とは逆に

甲状腺ホルモンが出すぎてしまう病気で

 


代謝が良くなりすぎて

何もしないのに痩せていったり、

疲れやすかったりします。

 

 

今は完治していますが

父がバセドウ病だったので


私の甲状腺疾患は

遺伝の可能性が高いですね。

(変なとこばっか似るよね~)

 

 

 

うちの家系はもともと骨格が太く
遺伝的にも太りやすい体質で、


CMに出させていただいた頃は
私のリアル結婚式も4ヶ月後に控えていて
 
ドレスが着られるように
必死で体形の維持をしていたんです。
(つまり、1番気を使って綺麗な頃)
 
 
結婚式が終わると気が緩んだのか
6キロくらい太ってしまって滝汗
人生最大の体重になっていました。
 
 
毎日たらふく食べていたので、
太る心当たりはありましたデレデレてへ
 
食べるのは大好きだけど
このままでは
自分のことを好きでいられなくなる
と焦り、ジム通いと糖質制限を始めました。
 
 
 
超絶運動音痴なので、これまでは
体を動かすことを避けてきたのですが

ハマるととことんやってしまう性格で。
 
 
毎日職場までの道のりを6km歩き、
大好きなコーラも炭水化物も封印


主人は筋トレ好きなので付き合ってくれて、
順調に6キロの減量に成功しました拍手
 
 

ところが、目標体重まであと少し…
というところで、
体重が増えていくんですよね。
 
 
停滞期かな~と思い
しばらくは心が折れないように
メンタルケアをしながら、
筋トレや食事制限も続けました。
 
 
それでも一向に停滞期を抜けないので
ジムのトレーナーさんに相談したら

「筋肉が増えてるんじゃないですか?
良いことですよ」

と…。
 
 

でも体脂肪率も増えているんですよね。
筋肉なら体脂肪率も減りますよね?
 
 
と聞くと
 
 
そうですね…と首をかしげるんですよね。
 
 
整体で相談してもエステで聞いても、
薬剤師さんに聞いても
 
 
年齢のせいで代謝が落ちてるんじゃない?
もっと頑張らないといけないんじゃない?
 
 
なんて言われ、
原因につながるヒントはなく…
 


頑張っているのに体重の増加が止まらず
悲しくなって食事制限もトレーニングも
体重をはかるのもやめてしまいましたもやもや
 
 
 
その頃には、毎日仕事に行くのが精いっぱい。
やっと仕事の時間が終わったと思ったら
帰るのもめんどくさい。
 

駅まで3分なのに、それもしんどい。
朝が来るのが怖くて、家事もままならない。
 

冬だったので
日光不足かと思っていましたが
今思えばやる気ホルモンが出ていなかったのですね。
 
 
まさか病気のせいで太ったり
やる気が出ないなんて
思ってもみないことなので笑い泣き
気づくのに1年半かかりました。
 
 
正直言うと私にとっては
髪がなくなったことよりも
受け入れがたかったです。
時間の問題かもしれませんけどね。


貧乏性なので
これまで着ていた服を着られなくなって
買い替えないといけないのも辛かったです。笑
 
 
文字数が多くなってしまったので
次の記事に続きますお願い
 
 
 
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
今日はここまで。また、明日バイバイ照れ
 
Twitterアカウント→@8HUGchan8
フォローしてね!
 
私が出演させてもらったワンステップさんの動画です!
どんなウィッグかわかると思うので、ぜひ見てくださいね!
 

 

 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
ウィッグの足しにするため、ポイ活もやってます合格
楽天で買い物するときは、
モッピーを経由するとポイントダブルで取れますよドキドキ
もちろん無料で、安心安全です!
モッピー!お金がたまるポイントサイト