BIG-1(CB1000SF)が大好きなおっさんのブログ -6ページ目

BIG-1(CB1000SF)が大好きなおっさんのブログ

愛車BIG-1 (CB1000SF)でのツーリングや、愛犬アクセルの日常をぼちぼちと綴ります

こんにちは♪


2023.5.6(土)

ツーリング7日目 九州最終日


7:00起床

窓の外を見ると晴れ間が見えているびっくり

ダガシカシ しばらくすると急に雨が降り出したショボーン


まあ

今日は完全雨予報だし最悪 観光せずに

フェリーの乗船手続きの夕方までに

別府港へ移動すれば良いだけだ


朝♨️して朝飯食べて

10時までのんびりしてから出発☔☔




どこにも寄らずもツマラナイので
九重”夢”大吊橋に寄ってみた



ダガシカシ
雨でカメラ出すのも億劫だし
橋見えたのでこれで終の了

やまなみハイウェイに入りましたが
長者原では当然 くじゅう連山は見えませんねえー




11:30
湯布院まで降りてきて
道の駅【ゆふいん】で停まる

時間早すぎのため大休止
売店で鶏飯おにぎりと とり天を買い
ベンチに座って昼食



これからどうするか…
別府の明礬温泉泥湯は入ってみたかったのだが
何せカッパを脱いで風呂支度するのが面倒だしなぁ…😫

別府と言えばの地獄めぐりでもするか…

なんて考えながら小一時間休憩後出発DASH!




途中で湯布岳の良い景色が!


阿蘇らしい風景を少し走ったら
右側に細い山道

「あっ! ここYouTubeで見たとこだ!!」
Uターンし細道に入る


そうだそうだ!
シルキーロードだ!




しばらくこの雄大な風景を
眺めていました😊




最後にイイ景色見れた😆



さて
別府の街に入り
やっぱり地獄めぐりをしよう

といっても一ヶ所だけ

どれか一ヶ所選ぶとしたら
やっぱり【血の池地獄】かなぁ


地獄の入口~😨



「地獄で鬼が待ち構えていた~😵」



確かに赤い!
どうやらお湯が赤いのではなく
底に溜まってる熱泥が赤いらしい



15:00になったので
別府港近くの土産屋行って
お土産を買い込みます

ゆっくり買い物し
宅配便で家に送ったらフェリー乗り場へ



17:00 乗船手続き開始
19:35 出船

楽しかった九州に別れを告げました😢






翌朝 2023.5.7(日) 
7:35 大阪港着岸


8:00 大雨のなか自宅へ向け走り出す

延々と雨の中を走りきり
15:15 無事自宅へ帰還いたしました

8日間で2,577km
楽しい九州ツーリング
これにて終了~~~☺️
お付き合い誠にありがとうございました


追伸
初の九州ツーリングでしたが
ルート設定(特に途中のフェリー使用)に無理があったかなぁ…
他にも色々反省点多し

またいつか
今回行けなかった場所に必ず行ってみたい!
九州最高~!!



あ~
やっと終わったよ
GWの記事がやっと終わったと思ったら
もう夏休みが来るじゃんね~てへぺろ