2022 夏の東北ツーリング【1日目】その1 | BIG-1(CB1000SF)が大好きなおっさんのブログ

BIG-1(CB1000SF)が大好きなおっさんのブログ

愛車BIG-1 (CB1000SF)でのツーリングや、愛犬アクセルの日常をぼちぼちと綴ります

こんばんは♪

ブログアップをサボってたら

GW以来でした~😓

忘れられる前に上げときます汗


おっさん今年の夏休みは13日から9日間でしたが

後半の17日から3泊で東北(宮城・岩手・福島)へ行っております

今夜は最終日の福島県会津若松からアップです



初日の17日はAM1:00に起きて2:00発進!

いざ石巻までLet's GoDASH!DASH!



いつもの相模原ICから圏央道へIN

狭山辺りで雨模様なので
暑いけどカッパ着て雨仕様で出発



途中は思ったほど降ってなく
AM4:30 順調に最初の休憩
那須高原で朝飯にうどん食って
Big-1にも燃料補給
天気もダイジョブそうなので雨装備解除爆笑


お次は仙台手前の菅生PAで時間調整
少し早いが 待ち人も早く来そうなのでGO

(写真ありがとーウインク)


やっぱいた!AM8:00
気仙沼の主【茶太郎さん】と無事合流
「お久しぶり~」😆


積もる話がたくさんありますが
良い道いっぱいあるのでそろそろ走りましょう爆笑


県道2号~コバルトラインで御番所公園へ
行ってみます



ここ 青空と展望台の抜け感がメチャ気持ち良いのだ!

島々の眺めも良いね~!


しばしマッタリしたら
鮎川港の【ホエールタウンおしか】へ移動

デッカい捕鯨船が陸に!



鯨が蒼い空を泳いでいるようで
凄く良い~照れ


茶太郎さんは子鯨に乗ってます~








昼飯は三陸っぽいのが食べたいねぇラブ


「ウニ丼 ドーーーン!!」

北海道でも食べれなかった憧れのウニ丼
「美味しゅうございました」



まだ続きますが
眠いので
本日はここまでで~🙇