まぁ本気出して帰ってもいいんだがちょっと危なそうなんで

学校でゆっくりしようかなぁ・・・なんて


今日は収束判定ができるようにプログラムを改良した。


教授に理論の定式化の報告書を見せて
OKが出たら、本格的に卒業研究になるはずんなんだが

昨日、今日と教授がつかまらなくて失敗。

というか


俺、放置されてない??

という危険視もできる状況に


思い起こせば春から結構がんばってた甲斐もあって
周りの同期より先に卒業研究テーマもしっかり決まってて用にも見えてたんだが


夏休み明けから急速にやることがない、というか

同じレポートの書き直しで

進んでいない。。。

報告書の数式の理解や
記述方法に不備があったりで進展していない間に・・・・www

まぁ自業自得だ。


研究室での話では
何回もレポートでミスを続けていくと「できないやつ」的な先入観が作られる可能性もあるから
気をつけたほうがいいとか



いやいや早くいってくださいよ!!
みたいな


時すでに遅し。


いや、

あきらめたらそこで試合終了ですね。

がんばります。