アンニョンハシムニッカ?


明日はきっと、てそんのDVDが届いてそれどころじゃない←と思うので(笑)

今回の旅はJTBさんのフリープラン
フリーと言いつつ、送迎と、2日目にはオプションも申し込みました。
 
ビートルで博多港から釜山港まで3時間の旅。行きはそんなに揺れなかったけど、ちょっとだけ船酔い…

久しぶりの釜山。国際ターミナルは移転して、空港のように綺麗になっていました。
でも、飛行機と違って、イミグレもほとんど並ぶことなく、あっさり入国w

私達以外にも5〜6組いたかな。
なので、マイクロバスで移動

お宿は西面にあるロッテホテル釜山です。

チェックインにはまだ早かったので、荷物をフロントに預けて、昼ごはん〜





美味しい♡

食べても食べてもお肉が減らない(笑)
さっきまで、「船、気持ち悪い〜」って言ってたのにね。

食べたら、早速行動開始です。


1日乗車券を購入
まず、向かったのは、山のお寺(次の日に海のお寺に行くので 笑)

梵魚寺駅から、タクシーで15分くらい








風が気持ちいい

お釈迦様のお誕生日(今年は5/22)に向けて、提灯の準備をしてました。
「卍」の文字に反応(笑)

色鮮やかな装飾がホント美しい、皆さまにもぜひ、ぜひ行って欲しい処です。

帰りのタクシーがなかなか捕まらなくて。
徒歩で降りようかなぁと諦めかけた時、一台のタクシーが。

前の助手席におばちゃんが座ってる。
先客がいたのね…すみませんって頭下げる私に、
「どこまで?」「梵魚寺駅です」「大丈夫、乗りなさい」「うわぁ、ありがとうございます」
やっぱり、釜山の人って優しい〜

それとも、お参りしたから、ご利益があったのかな。

ホテルに戻り、チェックイン


24階からの景色

4年前、例のロッテファンミーティング以来です。
もう、4年経ったんだね。
ってことは、釜山も4年ぶりか。

思う存分、楽しむぞーーー

続きます♡