おはよーございます。
👋😃🌤️
天気は良いのに、北西の風がメチャ強くなりそうな熊本です。
せっかく満開となった桜🌸が散らんとよいのですが。
😅






さてさて
この強風で、土日ともに釣りはお休みとなりました。
腰も痛めてたので、ちょうど良い休養となったかな。
😙ルンルン




昨日は、予備スプールのラインを巻き換えました。


普段のチヌ釣りで使う道糸は、SUNLINEのテクニシャンNEOです。
ウキを沈める釣りには、とても使い易いラインだと思います。

しかし
この時季だけは、道糸の使い分けも必要だと感じます。

天草のこの時季のチヌ釣りで、悩ましいのが海藻ジャングル❗

沈むラインは、よく絡まるんですよね。😅


そこで威力を発揮してくれるのが、フロートライン
SUNLINEの新しい道糸、ビジブルフリー、視認性も高い白い糸です。



春チヌは、こんなポイントを攻めることが多いんですよね。
潮が下げて海藻が水面に出ると、海藻の上にラインを置くイメージで釣るシチュエーションが増えてきます。

フロートラインは、そんなシチュエーションでの釣りをサポートしてくれます。




さて
ボチボチ練習に行かねば❗
今季、未だ50upとの出逢いなし❗
😅