もうすぐ3歳になるお姉ちゃん

テレビ、タブレット大好きです。
決して旦那のせいにするわけではありませんが

再婚する前は
実家にお世話になっていて
正直家事もうすぐ任せきりだったから
子供についている時間も長く

なおかつ
シンママだったので
預けられる時間目一杯に
保育園に預け
私も必死に仕事してたので
家に帰ったら急いでお風呂入って
もう寝る時間

と、
テレビ見る時間すらなかったのですが

再婚して
下の子も生まれ
私も下の子の世話や家事
お姉ちゃんにつきっきりとはいかなくなりました。

パパもいきなり2歳の子の父親になり
最初はなかなか懐いてくれない時期もあって
コミュニケーションの1つとして
スマホで動画を見せたり
アニメを見せたり

でもいつの間にか
それが当たり前のようになってしまっていて



1番ひどい時は
テレビを見ながらでないと
ご飯も食べれない

保育園から帰ってきて
寝るまでの時間、ずっと!!
タブレットを見てるなんて日もありました。

私もまだ出産前は
大きいお腹を抱えて
テレビを大人しく見ていてもらえると
助かると思ってしまっていました。


でもこのままじゃダメだって思って
見たい見たいとダダをこねる娘に
あの手この手で
テレビ断ちをさせました。

今までテレビに甘えていた分
私達夫婦、大人にとっても
大変でした。


今でもテレビばかり見ていた頃に比べたら
すごく手はかかるので大変だけど

以前も書いたように
ご褒美のテレビという位置づけにして
お手伝いしたら10分テレビ
いいことできたら10分テレビ
オシッコおトイレでできたら10分テレビ

1日の上限トータル1時間


と決めて
本当に手が離せない時は
お手伝いをお願いしてテレビで時間稼ぎ

とか上手く利用しています。



でも、
なぜテレビはダメなの?


たまに夫婦喧嘩したりして
子供の話になったりして

私は基本的にテレビは見せない派だけど
パパはすぐテレビ見せて
大人しくさせようとするから
それじゃ子守してるとは言えないと思い
そう伝えたら
パパにこう言われたことがあります。

なんでテレビばかり見せちゃダメなの?
なんで食事中テレビ見ちゃダメなの?


なんで?

と急に聞かれると
上手く答えられませんでした。

目が悪くなるから
以外、具体的に説明できませんでした。

テレビ見ながらでも
もくもくとご飯食べてくれるようになるなら
その方がいいんじゃないの?


うーん
2人目と言えども
まだまだ勉強不足ですね。

なんとなく
テレビばかり見せてちゃダメ
という認識でした。

ブルーライトが与える脳の刺激は
子供のような小さい体には強すぎて
それが原因で偏頭痛になったりすることも
あるそうです。


テレビ漬けの子供は言葉が遅くなる
という傾向もあるとは聞きますが

それはパパを納得はさせられないな、、

傾向は、万人にあてはまるわけじゃないから
現に今問題ないなら関係ないでしょ

と言われると思います。
そう言われると反論できなくなってしまいます。

じゃテレビ漬けでいいの?
と、聞いたら

パパはそう育ってきたけど
ちゃんとした会社に就職できたし
問題なくここまできたよ


って言われました。

そう言われると
反論できないな
たしかに文句ない大企業だし

難しいです。。