台風の被害があちこちであったようです。
今回はここ大磯町でもやはり警戒して過ごす数日となりました。

先ずは定置網量の網があげられますから、いつもの仕入れが出来ません。
聞けば網が損傷した時の損失はとんでもなく大きいようなので、一か八か漁をしてみようなどということではないようです。


それでも場所によっては網を入れたままのところもあるので、小田原の市場でなら仕入れは出来ます。 
ということで久々に二日連続で市場に連れて行って貰いました。

板長からしてみれば、勿論地元の定置網漁の魚で賄えることが理想なのでしょうが……
市場に行くとテンションがあがる吾輩としては、無責任に嬉しい二日間でもありました。

「この台風で海の状況がガラリと変わって定置網に高級な魚が入ったり、釣り船でいい魚がバンバン釣れるようになるなんてことはありますか」
と聞くと、漁師さんも遊漁船の船長さんも
「あり得なくはない」
と、言います。

願わくばそうなって、この台風を機に景気のいい話がどんどん届くようになればいいなと思っています。

定置網漁の再開が楽しみです!





はい、左様なり♪