〜神さまと出会う為のブログ〜

〜神さまと出会う為のブログ〜

このブログは僕が神さまと出会った方法や運の上げ方のコツを書いていきます。

今日は、高校の友人で造園業を継いだ友人に会ってきました。


その友人は、全くお酒を飲まないのですが、


事務所に遊びに行くと、日本酒が数本置いてありました。



「あれ?酒飲めたっけ?」



と聞くと



「伐採前のお清めに使うから置いている」


と言っていました。



やっぱり、清めないと何か起こったことある?


と聞くと



とあるところで、伐採の依頼があり


そこの木の近くに祠が2つあったそうです。


その当時は、お清めをせずに伐採に入ろうとしたところ


ユンボが倒れたり、


伐採しようとした木からものすごい太い枝が落ちてきて

従業員が大怪我を負ったそうです。



その事が起こってから、木と場所を日本酒で清め、

再度作業を行うと無事終えることが出来たそうです。



御神木ではなくても、その木に宿っていたんでしょう。


祠も気になりますが、おそらく祠と木が関係していたんでしょうね。



それからは、必ず日本酒で清めているそうです。



余談では、ありますが


中古で買ってきたものや、


引越したばかりのお部屋などは


バケツに日本酒を少しいれて、その水で掃除をすると

清まります。



お酒を飲みすぎて、自宅のトイレと親友になってしまった場合も、その後に日本酒を流すと良いです。



車のタイヤにも日本酒をかけて安全を祈願しますし


日本酒の力はとても偉大ですね。



なんか気になるなーなんて場所は

日本酒を撒いたり、日本酒を混ぜた水で掃除することを

オススメします。




HAYATO






先日、伏見稲荷大社でお山が終わり


霊魂社をお詣りにした時にこんなものが。






ん?



なんかあるなー?



と思って近づいてみると






三鈷の松 でした。



三鈷の松とは、葉先が三つに分かれている大変珍しい松の葉です。



とても有難いものを見せていただきました。



感謝




HAYATO

砂澤たまゑ先生の言葉に



「白は神さまの色です」



というフレーズがあります。



参拝は、白色の服装で行くといいのかもしれませんね。




HAYATO

お稲荷さんが好きな方、

お稲荷さんを信仰されている方は、


ご存知だと思いますが、下記の本を参考に

お稲荷さんの総本宮 伏見稲荷大社にお参りに行くと学びや気づきが多いと思います。



まずは 砂澤たまゑ先生の霊能一代




続いて、内藤憲吾さんの著書









こちらの計4冊で予習と復習をすれば

かなり学びも多いです。



実際に僕も何度も何度も読んでいます。


読むたび、新たな発見と気づきがあります。



今までさらっと読んでいたところが、

改めて読むとまた気づくことがあります。



すでに読んでいる方もたくさんいらっしゃると

思いますが、是非また改めて読んでみて下さい。


きっと新たな気づきがあるはずです。



もっとさらに新しい事や、深掘りしたことを知りたいと思う方は、また新たな本が出版されることを

お祈りしましょう。




HAYATO






先日の大荒れの雨風が通り過ぎて


春の暖かさを感じますね。


神棚のお榊も葉が新しく芽生えてきました。







本日は、曽祖母の命日でしたので


果物、ビールをお供えして供養させていただきました。





4月、5月は 三分の一は京都にいる予定になりました。


春の京都、伏見稲荷大社を楽しみたいと思います。



HAYATO