昨日、仕事に久しぶりに出勤した。
デスクが書類で大変なことになってた〜〜〜
誰かが仕事を片付けてくれているわけもなく・・・
出勤したら体調を気遣われるどころか嫌味クソジジイに嫌味を言われ、出勤しなきゃよかったな〜と思ったと同時に、やめる決心をしていてよかったなぁとも思った。
どこに行っても自分と合わない奴は存在するのは分かってるけど!
若い時間をこんな場所で過ごしてるのが勿体無さすぎる!!!!
来年と言わず、今すぐやめたい。やりがいも何もかも感じない。時間が過ぎるのをぼーっと待ってるだけなんてあまりにも退屈すぎるし、必要とされてないのにおじさんおばさんしかいない環境に身を置いていたくない。
昔から集団行動が苦手すぎて、なんでみんなと同じことしなきゃいけないの!?ってタイプだったので、一人で自由にできる仕事がしたい。
仕事があるだけありがたいんだけど。こうやって楽な環境に慣れすぎて、挑戦する力がなくなっちゃってる。
特にやりたいこともないんだけどね・・・やりたいことが小さい頃からきまってる人って本当にすごいなぁと感心する。
小さい時の経験ってとっても大事だよね。