ちょっとブログ更新サボってしまった。
サボっている間も見てくださった方がいたのは、本当に嬉しかった。ありがとうございます
今日は皆既月食&天王星食らしいですね!(他人事)
見逃すと次見れるのは322年後!!!!もう天に召されてますね☺️
バス待ってる時に見てたけど、どんどん月が黒くなってた!
ずーっとは見てられなかったけど、これから月がどんどん隠れていくんだなぁとぼーっと見てました。。。
※ここからまたネガティブが炸裂するため、苦手な方はさっとPCを閉じてください。
いきなり話は変わりますが。。。
私は自己肯定感がとてつもなく低く、なかなか幸せを感じにくい。
赤の他人の顔を見て可愛ければいいなぁと落ち込み、スタイルがいい子がいれば羨ましいなぁとなり鏡を見て落ち込む。
骨格からブスなため、頭はデカくてハチ張り、おまけに顔でか。
妹は頭も小さく顔もちっさい。骨格も私と似て大きいけど太りにくいから威圧感がないし、すらっと脚が長い。
これを見て気分を悪くされた方がいたら申し訳ないけど、大体姉妹って妹の方が可愛い率高くない???
あとスポーツできるのも二番目の子の方が多いし。
長子で生まれてきたくなかったなぁ。
小さい頃から妹ばかり可愛がられて。今でも家族と居ても疎外感を感じるし。
母からは「幼少期は明るくてうるさいくらいだったのに、なんでこうなっちゃったのかね」って言われた。誰のせいだと思ってるんだ。
環境ってとっても大事だよね。私は生まれ持った性格は明るかったのに、母からはたくさん否定されてきたし、父は小さいころは優しかったけど、私が中学生くらいから距離ができ始めて、最終的には無関心に。
そんな私にもお付き合いしてくれている彼氏がいるけど、赤の他人のカップルが羨ましく見えてしまって罪悪感が生まれる。
おしゃれで背が高くて少しガタイが良くてスタイルいい人を見ると、すぐに好きになっちゃうのどうにかしたい。
彼氏がヒョロくて服装がダサいのが恥ずかしく感じてしまって。かといって私もおしゃれかっていったらそんなことないんだけどさ。。。
SNSで今は簡単に赤の他人の生活が見れちゃって勝手に比べて落ち込んじゃう。
だから私にとってSNSは毒だし向いてないんだよね。だけど有益な情報も入ってくるからやめられなくて。。。
完全にSNSという沼にハマってしまってる。
それに赤の他人の生活見て一喜一憂してるなんて馬鹿馬鹿しいよね。その写真だって生活の極々一部を切り取ってるだけなのに。
彼氏とディナー🍽とか、彼氏からプロポーズされました💓とか人の幸せを見ると「どうせ別れるだろ」とか「結婚生活続いてもせいぜい数年でしょ」とか思ってしまう自分が憎い。綺麗な心が欲しい。
妹と毋は仲良く皆既月食を見にいった。私には目もくれず。
私が他人と比べず幸せになれる日は来るのだろうか。