あ〜〜〜やっと今日も乗り切ることができた!!!

みなさまお疲れ様です!!!

 

今日はやけに開き直ってます。そして超ネガティブ発言をするので、読む際はご注意ください⚠️

 

 

もういいんです。ぼっちでも!

 

昔から集団生活に馴染めず、一人でいることが多かった私。

 

自信がなくて周りをキョロキョロして誰かと目が合うとコソコソ悪口を言われ。

 

目つきが死ぬほど悪かったから、睨んでると勘違いされて悪口を言われ。(のちに眼瞼下垂という目の開きが悪くなる病気だったことが判明)

 

専門学校時代には少しグラマラスな体型をしているため(自分で言っちゃった)男子からニヤニヤ気持ち悪い目で見られたり。

 

顔を隠せば◯れるとか(自分の顔鏡で見たことある???)

 

教師が男性だったからこんなひどいこと言われても言えなかったんだよね。。。

 

体も女性にしては大きく骨もしっかりしているから、華奢で可愛い女の子から「全部がデカくてかわいそうw」って言われたのが一番ショックでず〜〜〜〜っと頭から離れない。もう4年以上前の話なんだけどね。

 

ひどい言葉、たくさん言われた。悔しい。

 

中学生の頃から容姿に悩み始めて、ろくに外に出られなかったな。不登校にはならなかったけど、誰とも話さず1日終わることもたくさんあったな。

 

一人だと悪口のターゲットにされやすいんだよね。

 

顔も体型もコンプレックスで、整形して学生の頃よりもマシな顔になったけど今でも自信はないままだし。

 

職場でも上司にあまり好かれてないし。学生時代から人間不信になって心を開けないから同期や先輩・後輩とも仲良くできずぼっち。

 

きっとここまで上手くいかないのは自分の性格に難ありだからなんだけど、いい子ぶっても好かれるわけじゃないし、今まで人と関わって散々な目にあったから、ぼっちでいいや〜〜〜って思い始めた。

 

今までぼっち=悪だと思ってすごい焦ってしまっていたけど、

#ソロ活っていうのを見つけて、一人で活動するって自由だしかっこいいなって思えてきた。

 

むしろ一人の方が良くないか!?

 

誰にも邪魔されないで本読んだり旅に出たり動画見たり好きなもの食べて・・・!!!あれ、やることたくさんあるじゃん!!!!暇なんてないな!!!!

 

明日は文化の日でお休みだから、図書館で借りてる本をたくさん読もっと♪

 

自分の機嫌は自分で取る。いい休日にするぞ🌱

 

いつか嫌な思い出を笑い話にできますように。