男子のお子さま、親御さまお疲れ様でございます


昨日結果が出ましたね

名古屋中学


日程や偏差値からも

どうしても東海前哨戦になりますよね…

結果に一喜一憂されてることかと思います


前々から触れていますが

名古屋中学は郵送で点数と有難いメッセージを送っていただける素晴らしい学校です

結果もスグ公表してくれています

前々から話している息子さんの立ち位置の確認が出来ます

全ての学校がこうなってほしいモノです




受験者  1406名

合格者   807名(最低点167点)

スカラー  212名(最低点216点)

倍率     1.7倍


これを見て

昨年息子が受験した親としての簡単なアドバイスをさせていただきます

知ってるよという方はスルーでお願いしますニコニコ


○スカラー合格者(216点以上)

おめでとうございます

お子さま優秀ですよね

東海は、ほぼ大丈夫だと思います

しかし、スカラー合格者で東海不合格の方を何人も見ています

結構いらっしゃいますよショボーン

まずは、気を抜かないように!

そして均等配分の東海は理科社会得意な学生が力を発揮します(私の息子もそうでした)

国語算数の点数でスカラー合格でしたら、気を抜くことなく理科社会の取りこぼしがないように確認してあげて下さい


○合格者(195〜215点)

東海合格者は例年400人ですので

合格濃厚ラインの方々です

結果みると195点の方が400番くらいかと思います

一番ヤキモキされている層ですよね?

スカラー駄目なのでがっかりしてると思いますが、

このゾーンにいれば大丈夫と伝えて自信をもたせであげて下さい

ウチの息子はそうでした

理科社会得意!国語算数苦手ならなお可能性高くなります爆笑


○合格者(167〜194点)

合格したが東海合格へはあとひと頑張り必要です

やはり傾斜配点の国語算数でのこの点数と私は伝えて、理科社会での挽回が出来ると前向きに捉えさせますニコニコ

過去問も東海はやりきり対策バッチリの方も多くいると思います

東海で逆転勝利を掴むという気持ちで、頑張っていただきたいと思います

東海は合格最低点が6割と難しい試験です

当日の気持ち一つで

実力通りの南女と違いマギレが多く発生します

合格出来るよう、最後まで足掻きましょう爆笑

息子の友人には、東海合格で滝不合格の方多いです

最後まで諦めないことですウインク

東海へのチャレンジ資格を獲たことを誇りに、戦ってほしいと思いますチュー


○不合格の方々

南男とドチラを受験するか悩まれているご家庭も多いと思います

お子さまの意思を尊重してあげてほしいと思います

学校へ通うのはお子さんです。親ではないです

名古屋ダメで東海、滝連勝という子も息子の友人でいます。

当日チカラが出し切れなくて不合格という子はいると思います。

年々名古屋は難化してます。息子さんの受験をよく観察して、どうするか納得して決めてあげて下さい

タマタマ不合格だったかもしれません



以上が

簡単ですが、昨年息子が受験した者からのアドバイスです

参考になればと思います

あくまで私個人の意見ですので…ご参考までに…



そろそろムスメの発表なので

緊張を紛らわす為もあり書きました

そんな私の気持ちも察して頂ければと思います滝汗