少し前、萩に行きました | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

ブログへのお立ち寄り、ありがとうございます。

 物販業/講師業/コーディネート業をしてます、ミヤザキマミコです。


物販業に関しましては、15年ご愛顧頂いた「bien sur」を2016年末でお休みし、2017年より「井住株式会社」の中で仕事をしています。

詳しくはこちら→大切なお知らせ

ただいま、biensurの空間はレンタルスペースとしてお貸ししています。
詳しくはこちら→レンタル事業


今週も始まりました!遅めのお昼を頂いてます。

今週〜非常勤している3校の卒業式や謝恩会があり、ちょっと華やかです。

これ↓は、3週間前に萩を旅した時の『梅』ですが、あっと言う間に『桜の季節』も来そう!

{67B85955-4372-4D60-9D64-E652D745DD62}

今さらの萩、そして、今さらの年始話になりますが、スポーツセンターに行き、「おとな2人、こども1人、お願いします!」と受付で支払いをした時のこと。
息子に「大人、小人の【小人】って何て読むの?」と聞かれました。

「しょうにん?いや、こびと?しょうじん?ことな???分からない〜、ゴメン」と、わたし。

というか、これまで何の疑問もなく『こども○人』と伝えていました。

調べると、この場合は、小人=しょうにん。

周知のことなのかしら?恥晒しですが、これからは利用施設で使ってみようと思い、萩では「大人1、しょうにん1、お願いします」と何度か言いましたが、「ん?」みたいな空気を感じました、苦笑。


萩にて、印象に残ったいくつか。

木戸孝允が7歳の時に書いた「今日」
達筆過ぎます。

{FA2FAA9C-0734-4C67-A4BE-E71F936C8138}


伊藤博文の旧宅。
細かな手仕事や和洋折衷感が素敵でした。

{28873B75-DC9E-41BF-9A27-ECBAFE0C7AF9}


{23197AF1-FDDF-4CA3-8761-0E517614338F}

{214E73A0-F14A-47B3-B7FF-6E962B755EC1}

ボランティアの方がどこでも丁寧に説明してくださいました。
息子も随分熱心に聞いてました。

{4ED251CC-210A-46DB-820C-B8E8B67C7746}

国宝の瑠璃光寺も美しかったです。
↓そこの水かけ地蔵。
これでもか、、と心願してきました。

{5DA0051E-ACA3-4879-BE1B-E9AD87943C05}

萩本陣(ホテル)は、部屋も食事も温泉も良かったです。

{BD75EA9F-AB5E-43BD-B172-BD36683230E2}

世界文化遺産になった松下村塾や防府天満宮、山賊、錦帯橋と、、せわしく隣県を楽しみました。

●●●NOW  @shop &  space  biensur●●●

HIGH SCHOOL  PINSTRIPER  SOLA
KUSTOM  FUTURE  ART SHOW 2017
2017.3.3〜3.7
11:00〜18:00

{664F5117-7C11-44F5-9D58-CEAD867BD339}

{5BAE605B-FD99-4006-889C-188D84EF1567}

●●●●●

スペースレンタルに関しては、プロアマ問わず、モノづくりをされる方を応援できたらな、、と思います。その他、お教室系など、、、
気になる方はお問い合わせください。
詳しくはこちら→レンタル事業

{403CE8EB-2424-4527-A1BD-7F2BDE44864A}

{3BD207FB-8F4F-48C6-898F-A05BDBE20256}

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

*各種お問い合わせ*
井住(株)
広島市南区的場町1-3-19
082-262-6288
090-4108-0770
biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。

✳︎月曜〜金曜  9:30から17:00で対応