折り鶴、折り鶴再生紙、個展 | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

ブログへのお立ち寄り、ありがとうございます。

 物販業/講師業/コーディネート業をしてます、ミヤザキマミコです。

 

物販業に関しましては、15年営んでおりました、「bien sur」を2016年末で一旦お休みし、2017年より「井住株式会社」の中で仕事をしています。

詳しくはこちら→大切なお知らせ

また、ビァンスールから新たなお知らせがありますので、しばらくリブログしておきます。





一つ前に書いた「広島製菓専門学校」の帰り道、母子2組で「原爆資料館」に行って来ました!


{5CE35656-38CB-4B91-990F-2397F9018178}


{612EFA26-B13E-434E-AC1B-93B20573AE46}


{4C9537FE-D3C5-47F0-ABDB-68BB103D67D7}

オバマ前大統領の「折り鶴」も見ることができ、

{840D96AF-F5FC-4A25-A597-EB1209AF8505}

入館記念には、様々な色がミックスした折り鶴再生紙(原爆の子の像に捧げられた折り鶴の再生紙)ハガキを頂いて帰りました。

{0B048CA7-4A3D-4C28-9CF0-F222A5312B10}




そして、昨日、タイムリーに「外山さゆりさん」の折り鶴再生紙を使った個展の記事を目にしました。

{DE93B15E-2603-4614-A564-ADECAF2EF7E0}
【中国新聞 2/8より】

さゆりさんの書や花はとっても素敵で、わたしはウエディングブーケをお願いしたくらいなのです。

11年前の写真を引っ張り出してみましたよ。

{BB1B5BAC-17A3-4211-8187-5209072E397B}


丁寧に希みを聞いてもらい、当日届いたブーケが想像以上で嬉しかったのを覚えています。

久しぶりにさゆりさんの世界観を感じに行ってみたいと思います。
みなさんもぜひ。
(2/14まで  中区  てんぐスクエア)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

*各種お問い合わせ*
井住(株)
広島市南区的場町1-3-19
082-262-6288
090-4108-0770
biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。

✳︎月曜〜金曜  9:30から17:00で対応