「シャガール展」に行って来ました! | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

おはようございます。

広島市的場町にあるbien surミヤザキマミコです。

年内の営業カレンダーはコチラから
→→→bien sur カレンダー

今日、12/18【水】は営業日です。
ご来店お待ちしております♪


昨日は専門学校で先生の日♪
将来パティシエになる(はず!!!の)生徒達と「シャガール展」
に行って来ました!



その色彩、世界観に魅了されました。
壁画や天井画、ステンドグラス、モザイク画、タペストリー、
陶器など技法も様々で、97歳で亡くなるまで、チャレンジと
創作意欲を失わず、描き、創り続けたことにも感動でした。

学生もそれぞれ刺激を受けたり、感想を持った様なので、
また積極的に美術に触れて欲しいです。
ケーキの世界にも通じるものがあると思いました!
学生達にはポストカードを一枚ずつ記念に。。

わたしが気に入った絵を選んで、どれが当たるかな?形式で
渡しました。縁があったその絵を大切な人に贈ってくれても
いいし、そのまま、ほっといて、随分先に出て来るのも、
まぁ、何かしら意味があるのかな?という気がしています。

引率の立場だったので一番最後をゆっくり見て回りましたが、
もっとじっくり味わいたくて、冊子を買って帰りました。
で、息子にもシャガールおじさんの絵本をお土産。



これ、シャガールのことがとても分かりやすいので、
今回行けなかった学生にも見せてあげたいです。

で、息子は・・・
シャガール展の冊子と絵本を見て、そそくさとお絵描きの支度。
昨夜はしっかり見て、本を閉じて、思い出して描くゲームを
ひとりでやってました。ゲラゲラ笑いながら。。。





かなり面白いのを描きましたよ。





ひとり遊びが上手で、助かります。

予定がぎっしりで足元をすくわれそうな12月ですが、体調を
崩してはやっていけないので、睡眠時間充分でやってたら、
なかなかブログに追いつきません、、、

結果、かなり記事が下書きのまま溜まっております汗

先週末の点描ART KEIKOさんのイベント、週末のおかたやさん
親子でレッスン、諸々、、ちょっと時間差でまた書きます~!

では、本日はお店の方でお待ちしておりますね!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*miyazaki mamiko color works*
リンクアドバンスカラーセラピスト養成講座(1st)
リンク【最新】個人workご予約可能日
リンクコラボレッスン「color work shop & baking breads」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*お問い合わせ先*
携帯090-4108-0770
手紙biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。