運動会でした♪ | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

おはようございます。

広島市的場町にあるbien surミヤザキマミコです。

年内の営業カレンダーはコチラから
→→→bien sur カレンダー

今日は日曜日、ビァンスールは定休日です。
よろしくお願いします。

昨日はkazueに在店してもらってました。「s.g」の納品もして
くれてるので、また別記事でご紹介します。

今朝は完璧なプライベート記事ですあせる

昨日は息子の保育園最後の運動会でした。
あいにくの雨で体育館での開催でしたが、鼓笛隊では指揮隊長を。

$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

↑なぜか写真がパソコンに取り込めず、カメラのディスプレイを
携帯で撮ってます。ちょうど、お友達のお顔など分からない感じ
でいいかな。

$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

6月末に念願の?指揮隊長に決まってから、家でも練習してい
たし、日常生活も「指揮隊長だから」と自分に言い聞かせて、
少ししっかりとしてきた様に思います。社会で役割を与えら
れるという事は、こんなにも大きな力になるのだなと、子供
で実感してます。

それから、この夏、毎日で親子で毎晩毎晩練習した逆上がり!
本番でも出来ました!共同作業な気がして、嬉しかった!!

$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」


組体操もがんばりました!こちらはアクロバティックな練習に
母は付いて行けず、、でした、家の風景。
(柔軟性には自信があったのになぁ、、)

$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

それから、跳び箱は保育園で唯一の7段を飛びました!!
8段はお尻が残ってしまったけど、たくさんの子どもや先生、
保護者の視線を浴びながらチャレンジする姿はカッコ良かっ
たです。・・・と、かなりの親バカですみません)

$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

でも、やっぱり、きっとどのご家庭とも同じでしょう、
我が子がMVP!!なのです、笑。


そうそう、わたしは二人三脚で参加。

$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

息子の親友のお母さんとペアを組みました。
息子達と同様、息を合わせ、チームは1位!!面目を保てました
ので、それもご報告!


一歳から通う保育園。今年は6回目、そして、最後の運動会。

号泣覚悟で行きましたが、涙よりも楽しさ嬉しさが勝り、始終
笑って観ていた気がします。

「すごかったよー」を言い過ぎて「もういいよ」と言われてますが
しばらくは彼の自己肯定力を上げるために褒め上げようと思います。

「仕事」もですが、今のわたしは「母業」を楽しみながら頑張る
時期だなと思います。

本当に100%プライベート記事、失礼しました。
スルーせず読んでいただいた方に感謝です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*miyazaki mamiko color works*
リンクアドバンスカラーセラピスト養成講座(1st)
リンク【最新】個人workご予約可能日
リンクコラボレッスン「color work shop & baking breads」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*お問い合わせ先*
携帯090-4108-0770
手紙biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。