学びもある「遊び」;アイロンビーズ | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

おはようございます。

昨日、4年ぶりにお会いしたら、2児のママになっていた方と
「子供の遊び」について店頭でお話ししてました♪

3歳の娘ちゃんにわたしがオススメしたのが・・・
「アイロンビーズ」

はてなマーク「アイロンビーズ」って??の方はこちらへ
リンクwiki「アイロンビーズ」

久方ぶりに子育てネタ、書きます~ニコニコ

「戦いごっこ」も好きですが、保育園と家で、アイロンビーズ
にもハマっている息子!一人で黙々とやるので、母も自分の事
が出来ます♪

家でのアイロンビーズのきっかけはこんな素敵な出来事から。。
リンク心が通う!嬉しかったこと。

忙しい朝も「アイロンして!」が響きますが、、、あせる

$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」


仕上がりに成長が見られますキラキラ

$【広島】ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

左から右へ成長!

☆ビーズを土台に置く作業も大変だったけど
     ↓↓↓
☆スピードも増し、モザイクに
     ↓↓↓
☆それから空間を作ったり色分けしたり、、
     ↓↓↓
☆最近は小さな表現の中に絵が生まれています。
     ↓↓↓
これから、どんな表現になるかしら~♪


個人的にはモザイク画も好きですが。。。
$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」
最初の作品!カラフルです~♪


手先の器用さ、配色力、シンメトリーに配置することなど、、
子供にとって、学びもある「遊び」だと思います♪
いや、遊びもある「学び」かな???

それから、、、
うちの息子の場合、身体も大きく遊びがダイナミックだけど、
アイロンビーズ(やお絵描き)の時は一人で黙々とやっている
ので、母も「自分の事」が出来るんですチョキ

昨日の方も元々家具を創る方なので、お子さんが夢中になって
いる時間でご自身の時間を少しずつ持てたらいいんだろうなー
って思いましたドキドキ

という、わたしは「ご自身の時間」をちょっと持ち過ぎな母汗

今日も急遽、とても勉強になりそうな会のお誘いを頂いたので、
義父、母、それから夫の協力を得て、出掛けて来ますプレゼント

久しぶりの「インプットの時間」が持てそう!!
また記事にもしてみたいと思います。

~お問い合わせ先~

携帯090-4108-0770
手紙biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。


宝石緑ミヤザキマミコのスケジュール【2月】はコチラ
リンクご予約可能日

広島ブログ