緑/グリーン | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

今月は「色のこと」を改めて記事にしてみようと思います♪

リンク赤のこと
リンク青のこと

今日は「緑/グリーン」です。

先日のアドバンスカラーセラピスト講座で受講くださった方に「緑っぽい」って言われました。
講座の中で「あなたは何色?」受講者同士、時にはわたしもご一緒させて頂いてお互いのイメージを色出しするワークをします。
わたし、色んな色をあてて頂けますが(色々なイメージがあるのかな?と素直に嬉しいです)「緑」はトップ3に入る感じです。
で、もちろんわたし自身も意識している色。

「緑を身につけたいな~♪」と思える日は自分自身のバランスが取れていたり、ナチュラルな自分を外にも出せていたり、自分のペース(ハイペースなマイペース/笑)が守れていたり、、すること(時)が多い気がします。
日にち変わってしまったので昨日だけど、緑のコーデでしたよクローバー

リンク「緑でテキパキ」

では、「緑/グリーン」についてはじめます~
宝石緑「緑が好きだな~」という方!
おだやかで温厚
植物のようなゆったりとした成長、変化ができる人
まわりに心遣いが出来、バランス感覚もある人

宝石緑今「緑が気になる~!」という方!
緑は植物、自然の色です。
自然体のあなたを感じることができていますか?
自分らしさを感じる中で、成長、変化を感じている最中かもしれません。
もしくは、反対にそれが課題になっている(目指している)最中でしょうか?
緑が気になるし、好き!という方、、、ナチュラルで優しい心遣いやバランス感覚はきっと周囲に落ち着きや安心感を与えているでしょう。人間関係では調整役や仲介役になっているかも。。
サービス精神も旺盛で敵を作りませんが、そのために我慢したり、ストレスを抱えていませんか?
急激なストレスも、長期的慢性的なストレスも心身に大きな負担をかけます。どうぞ、ご自身のためにも「リラックス」の時間と空間を作ってください。
いったん休息した方が前に進めること、成長出来ることもあります。
ほっとした時間と場所、そして「ありのままの自分」を大切に。。


$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」
緑vida=feliz/biensur goods/キャンドル
右は昨日ご紹介したキャンドルのお色違いですよ~。


「わたしって“緑”かしら?」「あの人って“緑”っぽい」etc....
色を感じて下されば、うれしいです。

もちろん!「緑っぽい人になりたい!見せたい!見られたい!」
という方、緑をどうぞ、身に付けてみて下さい。
色の力を借りて、ご自身をイメージコンサルティングしてみてはいかがでしょううふふ

メモインフォ
リンクセラピスト講座募集&懇親会のお知らせ
リンクカラーセラピー(セッション)予約スケジュール

$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」
↑アドバンスカラーセラピーカード

広島ブログ
いつも読んで下さってありがとうございます。