昨日書ききれなかったこと。 | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

今日、わたしはお休みを頂いております。
お店は「s.g」のカズエさんが立ってくれていますきらきら!!
お洋服の打ち合わせも入ってるので、上手くお話がまとまればいいな~と思ってます、が、どうなったかなぁ。。
来週は久しぶりにカズエ他、数人の作家さんたちと食事をする予定もあって、いろんな話ができそうで、ワクワクしています。
そろそろ10周年のイベントの動き出しも始めなければなりません~DASH!
お店的には毎年ですが、新作展を中心に、たくさんの商品を見て頂くイベント週間を設けようと考えてます。あと、ご常連さん、作家さん、その他お仲間、関係者を集めたゆるーいパーティーをしたいなぁ、、とは考えてるんですが。。
ま、ここはひとつ、作家さんのお知恵も拝借することにしましょうkonatu



話は変って、昨日書ききれなかったことを、ひとつふたつ。

まずは昨日、アップしてなかった「vida=feliz」のキャンドルから、オススメを1つアップしておきます音譜
昨日2記事に分けて、素敵なキャンドルたちをご紹介していますので、ぜひそちらもご覧下さいね♪

$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」
ウサギの新郎新婦・・・セットで4200円
今年は卯年赤目うさぎ
2011年挙式のカップルにぜひオススメです!
もちろんプレゼントにも~グッド!
ウエルカムスペースに飾っても素敵ですねビックリマーク
写真の他、白い新郎&ピンクの新婦のウサギカップルもありますよ。
尚、オーダーも可能ですが、2ヶ月以上前にお申し込みをお願いします。


それから~、もうひとつは
昨日は1階で開催されてた「きものマルシェ」のことです。
追記しますドキドキ

お店の手があいた時にお客さんを充分楽しみまして・・・
$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

こんなお着物をゲットチョキ
$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

カラフルな「銘仙」です。あと帯締めも。。。
春に向けて、着物出勤なんて日もあったりしてきゅーぴー
実は母からも昨日、沢山の着物と帯を頂きましたので、、、クローゼットの整理をこれからしますDASH!
母は今年「断捨離」を掲げておりますので、着ない着物を手放すのが嬉しそうでした。
わたしは頂けて嬉しかったですニコニコ

大切にいたしまーすチョキ