キレイと健康をつくる世界の料理教室
富士山5合目より

今年の夏は富士山へ富士山
興味がある友人やこれから登るという友人もいるので、参考になるよう少し詳しくご紹介します。
高尾山にも登ったことがないのに、最初から富士山に挑みましたあせる
登山ブームにより、平日にもかかわらず8月はこんなに混んでいます。


キレイと健康をつくる世界の料理教室
5合目まではバスで行き、ここから登山開始です。
低酸素に慣れるために、まずは名物の吉田うどんをいただきながら1時間半ほど休憩。
富士山に登るのはガイド付きツアーを利用する人が多いようですが、一緒に登る仲間が2名とも経験者で自分のペースで登りたいとことなので、私たちはフリーで。


キレイと健康をつくる世界の料理教室
いよいよ登山スタート。
これは5合目からの景色。
心地良い天気で、半袖でも充分。


キレイと健康をつくる世界の料理教室
6合目より。
5合目~6合目は緩やか、6合目~7合目はやや角度がついてきます。
この頃から長袖の人が大半になりましたが、私はまだまだ半袖で充分でした。


キレイと健康をつくる世界の料理教室
7合目の山小屋が見えてきました。
しかし登山シーズンにより、行列でなかなか前へ進めません・・・。
7合目~8合目は岩を登る場面が多々あるため、ストック&軍手は必須ですビックリマーク


キレイと健康をつくる世界の料理教室
渋滞に巻き込まれたことにより、かなりの時間をかけてやっと8合目の山小屋に到着しました。
通常5合目~8合目間は4時間ほどで到着するそうですが、私たちは6時間近くかかってしまいました汗
その分、ゆっくりと無理なく進めたので、8合目に到着した時点では全く疲れていませんでした(笑)
山小屋名物(?)のカレーを食べて、19:30頃から仮眠を取りました。

山小屋ではほとんど眠れませんでしたが、山頂でのご来光を目指し、01:00に再出発。
実はこの時、雨が降っていたのですが、出発するツアーが何組かあったので大丈夫なのかなと思い、私たちも出発することにしました。
8.5合目まで頑張ってみましたが、雨風に打たれてすでに体が冷え切ってしまい、これ以上進むと体が危ないと判断し、下山することに決めました。

8合目の真夜中の寒さは、日が出ている時間とは比べ物にならないほど厳しいということを実感。
後から聞いた話しによると、多くのツアーが夜中に雨が降っていた時点で山頂でのご来光は中止になり、朝まで8合目の山小屋で待機することになっていたそうです。
雨の中、出発してしまった私たちはちょっと無謀だったようです(笑)


キレイと健康をつくる世界の料理教室
この日のご来光予定は04:40。
残念ながら、雲に覆われご来光は見えなかったのですが、1時間もすると写真のような美しい風景が晴れ
雲の上に自分がいると思うと、何とも不思議な感じがしました。

キレイと健康をつくる世界の料理教室
しばらくこの風景をみながら下山。
8合目といえど、やはり日が昇ると温かいです。


キレイと健康をつくる世界の料理教室
7合目~6合目は雲の中を下山するので、このように目の前は真っ白。
まるでミストサウナに入っているかのような気持ち良さ。
山頂まで行けなかったので体力を温存しており、8合目~5合目までの下山はスイスイとほぼノンストップ。
約2時間で08:00前には5合目に到着してしまいました。


キレイと健康をつくる世界の料理教室
5合目到着後は朝ごはん。
名物の富士山メロンパンは焼きたてふわふわ音譜


山頂まで行けなかったという不完全燃焼から、来年以降またチャレンジすることにします。
思いの外疲れなかったので、下山して東京に戻った当日に飲み会に参加することができましたビール