どーもど~も | 「自転車王国とくしま」のブログ
何やら師走感が出てきましたねぇ

そこここで、
クリスマス会の話しが聞こえてきたりor Let's Party?🎄
寒い時は、寒いなりの楽しみが有りますね😊

温かい食べ物食べて
部屋でこもりんしてテレビでヨーツベみようとしたら…

Go aroundを、アナタにお薦めと(笑)
徳島県の公式ページです🎶
お上が、直々に作って
出来ておられたのは知ってましたが

3本も有るとは!!
テレビさんからお薦めされて、初めて知りましたワッハッハッ

良かったらご覧に成って下さいね
スーマトフォンで視聴出来ます✨

では
輪々と初詣ライド 来年まで地味に募集中です、何せ皆様お忙しい時期m(__)m

1月のミニガイドツーリングはサイクリングをして「大麻比古神社」で初詣をする「輪々と初詣ライド」を開催します。

1 日時:令和2年1月12日(日)午前8時30分から午後0時30分まで(終了時間は予定)

2 集合&スタート場所:ボートレース鳴門 UZU PARKサイクルステーション(鳴門市撫養町大桑島濘岩48-1)

3 コース:UZU PARK→県道41号線(卯辰越)→大麻比古神社→UZU PARK(中級レベル)

4 定 員:20名(先着順)中学生以上
  ※ 事前申込みのみ。当日の参加受付はできません。
     ※ ヘルメット・グローブを必ず着用してください。
  ※ 水分補給や予備のドリンク・補給食などの準備を各自お忘れなくお願いします。

  ※ 中学生が参加する場合は、保護者同伴とします。

 5 参加費:200円(保険料)

6 参加申込:ミニガイドの参加申込は、(1)お名前 (2)ご住所 (3)電話番号
 (4)年齢/性別 を下記メールにてお申し込みください。


 申込先メールアドレス:jo.tokushima@gmail.com

お猿さんを見かけたので

心の中で、ワオーと思いながら卯辰を下ってシーンです

写っては無いですけど

真横にも、行く先にもモンキッキーが🐵


見てたら危ない、しっかり前をみてます😁


それではチャオ~🤓