サイクリング協会の初走り | MAPPERブログ

MAPPERブログ

このブログはMAPPERの自転車仲間に関する事を中心に書いていくブログです。

遅れましたが20日の走りの感想です。
集合場所の運動公園にはAさんに迎えに来てもらい車で向かいます(毎回面倒見てくださりありがとうございます<m(__)m>)


9時頃出発し時速25kmぐらいのペース予定がいつの間にやら30前後となり走り続けます。

佐賀との県境付近で一度休憩をとり祐徳神社へ走っていったのですが途中みんなが休憩してるのに気付かずそのまま走ってしまう自分…。まぁ、道の駅でトイレしている時に抜かれましたけど(ここでもAさんが待ってくれており感謝です)

途中ハーレーの集団やら暴走族やらとすれ違い長崎とは違うなぁと感じながら祐徳稲荷へとたどり着きます。

お土産屋も兼ねている食堂でみんな昼食を取りお参りへ。

その後もトラブルも何もなく全員無事に長崎に帰りつきました。

朝出発の時はさすがに寒かったですが、昼からはちゃんと晴れてきて去年の寒いし小雨が降ったりする天気とは正反対で良い一日でした。


次は3月にでも仲間内の走りを企画しなきゃいけませんねぇ。2月は寒いでしょうし走る気が起きません^^;

それとMAPPERとしてのウェアのデザインも春ごろには注文できるよう煮詰めなければなりません。