第4回 The村の一本釣り



どうも

BIGcorner!!です


最近、雨が降ったりやんだりしてて嫌な天気ですね。

おかげで服がすごく湿っていて気持ち悪いです


そんなことどうでもいいって?




実はminecraftの世界でも雨が降ることがあります


↑すごいリアルな雨。お気に入りのGIF画像だ

(MODを使用)


こちらの世界と同じかそれ以上の土砂降りで、その雨の中で魚釣りをするといつもより魚が釣りやすくなっていたりするので、その時に大量の魚を釣ると食料に困らなくなるばかりか、その釣れる魚もいろいろな種類がいるので全然あきが来ないのがすごい所なのよ。


そして今回はそんな魚釣りを楽しむコラムですよ!


特になんにも進んでないから書くことがなくてなんとか出した苦肉の策とかじゃなくてね、



前回海に面した場所にあるサバンナの村”The村”では主に小麦やにんじんが育てられていてそれを村人達が食べてくらしているという話をしたと思うが(したっけ?)

そのいっぽうで、分身の方は羊の肉やら牛の肉を釜戸でじっくり焼いてこだわり抜いて携帯食にしたものを食べていて、なんだか家を拝借してる身としてはちょっと申し訳ない気分なんか気にしないでバクバク食っている


しっかり魚も食べなきゃダメよ


なんて事は寝る前にはを磨きなさいって言われてるのと同じくらいよく聞くことですが、本当にその通り、その通り過ぎる

肉ばっかり食べてると正直飽きる

例えば毎日勉強してたら飽きるでしょ?

それと同じ(ってちがうだろ)


てなワケで魚釣りをしに来た


まず、魚釣りって言うのは聞いてまんまの通り魚を釣ることであるのだが、たまにレアアイテムやゴミなどが釣れたりしてまさに一攫千金を狙える僕イチオシのおすすめレジャーの一つだ!


「うぉっしゃー!!」

ひとり叫びながら釣りを楽しめる

ホントに楽しい(^^)


やっぱり現実の魚釣りとは違い魚がいっぱい釣れるのもいいところで、本当にいい所尽くしなのだ。もういい所しかない。いい所しかないってのが悪いところダナ


そして数時間釣り続けたらなんとエンチャントされた本※を発見


いやぁーいいね、釣り(笑)

↑実際に手に入れたのがこれ

結構実用性がるのが地味に嬉しかったりする。



その後もしばらく釣りをし、その日は魚の丸焼きを食べたのだった^^

久々肉以外を食べた気がする


そして次の時に書くが釣りに没頭しすぎるのもすごく危険なんだと身をもって実感した



※エンチャントされた本


エンチャントというのはその道具にスキルを付け足すことの出来る魔法の道具で、作るのも大変だし欲しいものを手に入れようにもランダムに出来るので非常に入手困難なレアアイテム


例えば剣にこのエンチャントをすると剣が強くなったりするのだ


ちなみにエンチャントされた本を作るのもその本を使って道具にエンチャントするのもある程度の施設が必要なのでまだまだ使えるのは先である

↑これがエンチャントテーブルと言われるモノ

偉くかっこいいこのテーブルは作るのにもそれに見合った努力が必要となる