おはようございます~。もう3月になりましたね。

2月は、ほんと、駆け抜けましたね。手帳のデイリーが良く動いて、充実感高い一ヶ月でした。
(できなかったこともいくつもあるのですが、できたことが多かった!)

コーヒー


そして、前のことすぎて、覚え書状態な記事なのですが、珈琲教室にいってきた話を1本アップします~。


私、KONOドリッパーでのハンドドリップをこよなく愛すものです。
(2年ほど前に、近所の小さな珈琲屋さんの教室でKONOドリッパーを使ったドリップを習ったんです。)
それから、2週間に1回ぐらい、ご近所の焙煎店で少しずつ豆を買い、都度飲む分だけ手引きのミルで挽きます。

毎日たった一杯を、主に自分のためだけに、精神統一的にハンドドリップし、贅沢にいただいています。
ごくたたまに、家族や友人にも。

コーヒー

昨年10月くらいから、焙煎をする方が開く珈琲教室に行ってみたいな。と漠然と考ていました。

しかし、私が普段豆を買う店では教室はやっておらず。ここ!と思うところが見つかったら行ってみたいと、WISHのひとつとなっていたのです。

そんなときに知った、こちらの焙煎店。

GLAUBELL グラウベル


ここだ~!とぴぴーんと来まして、

はじめてのコーヒー講座 「おいしいコーヒーの淹れ方 基本の基本 」

という講座に参加してきました。

コーヒー

いやはや、楽しかった!

焙煎度合いの違う豆の淹れ方の違いを体感。
豆でも違うし、湯温やドリップ速度によって変化するし、
この日の参加者6名がいれたものを、都度少しずつシェアするのですが、それもまた、それぞれに違う。

みなで、都度感想を言いながら、珈琲の奥の深さと面白さにしみじみしました。

この日のメンバー。最近珈琲に興味を持ったといい方もいらっしゃれば、お店開店準備中のドリンク担当の方や、自宅で手焙煎してる方も!

ひととおり実習したあと、最後はこんな沢山の種類から、好きなものを選んでドリップ。
{82845CBD-C06C-41B9-925A-E776BF643316:01}

この最後の自由に器具を選んで淹れる実習。
私は、フレンチプレスか、エアロプレスか、普段と違うものを選ぼうと思ってたのに、結局選んだのは、KONOの名門ドリッパー。
だったのでした。

{72ECC592-FE15-443F-8F02-1AB0DA0B2855:01}
この日は、楽しすぎてテンション上がりすぎたのか、写真に全く集中できず、面白いほどどれもブレブレ。

私、珈琲もKONOが好きなのね。ということを実感した日でもありましたし、
もっともっと勉強したいと思った日でありました。

そして、その道の達人から直接お話を聞くことの、気持の高揚感といったらアップ

好きなモノ得意なことを語る人は、ほんとにかっこいいものですね。
この日から、手帳に、ドリップ日記をつけはじめました。

豆の種類、量(g・抽出ml)、湯温度、ドリップ時間と簡単な感想を表にメモしていくだけですが、さらに楽しさ倍増しています。

今年は、グラウベルさんの講座に予定が合えば、どんどん参加していこうと思っています。
もう少し、落ち着いて写真をとりますねあせる

今日も感謝ですキラキラ