科楽特奏隊のエキストラで風見志郎 VS デストロン | 太平の読んでくれてありが太平✌️

科楽特奏隊のエキストラで風見志郎 VS デストロン

{AC6DE015-7CDB-41B6-A8B5-6068B3B457C8:01}

{7C1673FA-8E7A-44C9-BAD9-5DA2EC073AEB:01}

昨日は、5月末に出演させて頂いた東京の特撮ライブで共演した特撮ソングバンド・科楽特奏隊出演のアーティストライブで彼等のエキストラとして京佑・トミウラタカユ機氏と共にわたくしモンシュシュの太平も出させて頂きました。




我等の役割は、科特隊が『戦え!仮面ライダーV3』を演奏中にベースの大内ライダーさんと入れ替わりに風見志郎とデストロンの怪人のコスプレでステージに登場し、大内さんがV3に扮して戻って来るまで戦闘を繰り広げるというもの。

{967BB6DC-66D3-44D9-B667-73E0DFBEC928:01}

特撮イベントか否かを問わず、大内さんはライブに出る度に必ずこれを演るそうです(笑)。




{D4A5C644-B63F-4CCB-8A40-8940C5BD6782:01}

{21C20133-1D21-44A0-BC6D-AB9D52EBE133:01}

↑東京のライブの時と違い、今回はライダーマンも現れました。
でも結城丈二は出て来ないw
てか、「V3」本編では終盤に登場するライダーマンが出てきたのに俺まだ初期の風見の衣装じゃん(´▽ ` )w

京佑が演った怪人の名前は"ビール怪人"。
それネーミングの形式的にデストロンじゃなくて「バトルフィーバーJ」のエゴスとか「仮面ライダーBLACK」のゴルゴムの怪人だろw
攻撃技は「キリンラガービールをぶっかけて人間をアル中にする」。
現実的な人々の苦しめ方だ(笑)。




{1B23827E-6A66-4212-BBE2-3DDF4ABB699C:01}

{8F221AB2-6CC7-4332-8821-B87F33E0538B:01}

{7CCE6886-1025-490D-A27B-15905AA76340:01}

↑アーティストのライブでプロレスラーが試合してました。
客席側に下りてリングも設けられていないコンクリートの床の上でお客さんたちに挟まれながらシバき合ったり壁やフェンスに互いの肉体をバッコンバッコンぶつけてました。

何なんだこりゃ!?
芸人がお笑いライブで演ったら出禁になりそうな紙一重のパフォーマンスでした。
自由過ぎるw
芸人以上にカオス揃いのアーティストライブ、恐るべし…(´▽ ` ; )



しかし楽しかった◎
これだけみんながフリーダムに、順風満帆に各々の個性を余す事なく解放する姿にはお笑い芸人としても見倣うべきものがあります。

再び貴重な経験を科特隊さん、ありがとう御座いました(^▽^)vキラキラ





そして夜からは初のゲストにトミウラさんを交えた太平&京佑の特撮ツイキャス「スーパー特撮ヒーロー太平」。
関東が誇る特撮オタク界の申し子・トミさんのお力と人脈で新たな視聴者さんが続出し、延長時間も3時間を超えようとしていました!
京佑やトミさんの終電時間の都合上止むを得ず中断したものの、この延長時間は過去最多!
トミさんがいたので、今まで京佑と2人で配信してた時はなかなかできなかったコア過ぎる特撮談義を遠慮なくここぞとばかりにしまくりました音譜キラキラ(笑)

近々放映開始の「GODZILLA」の試写会に参加し、そのパンフレットを入手したトミさん。
本作で核実験によるゴジラ誕生の経緯が全て覆されるのだとか。
これは観てみたい◎




東京の特撮ライブに出演してからほどなく今度は大阪で特撮好きの同志が集ってその楽しさと痛さを分かち合い語らえる日が来るとは。
人生で一番生き甲斐と清々しさを身体の芯から感じられる時ですo(•▽•)oキラキラ