先週の土曜日に

Tokyoメロンラン🍈

に参加してきました。

気温は30度‼️

そして昨日、今日と20度とは…。

 

 

 

 

さてメロンランのレポは、一緒に参加した

アロマサロン【カモミール】

堀江 信子さん

詳細をレポしてくださっていますので、覗いてみてください(笑)ウインク

 

 

 

 

 そして今日のお話は「お塩」です。

 

 

 

こう見えて(どう見えてるのか…)

お料理するんですよ?

 

 

 

 

以前ね、料理を差し入れしたところ、立て続けに

「するんだ(料理)!」

といわれました男性にニヤリ

 

 

 

 

腕前のほうは置いといて、

お菓子作りも好きなんです音譜

 

 

 

“料理をするから”という訳でもなく

一人暮らしというのに

結構たくさんの種類の

「お塩」常備されています。

岩塩とか聞くと買っちゃうんですよね。

 

 

 

 

一昨年、沖縄に行った際に、

ぬちまーすの工場に塩作り見学にも行ってきました。

 

 

 

ぬちまーすは独特な製法で

海水を組み上げて

吹き付けて乾燥させる製法。

 

 

 

日本古来の製法はいろいろあるようですが、

今回は割愛ラブラブ

 

 

 

 

 今回ね、

ただのお茶会では楽しくないので、

お茶会で「お塩」の試食をしていただこうかと❗️

 

 

 

 

 

 

今現在、家にある「お塩たち

 

 

 

 

 

 

私は、実家の食卓にのぼる

しょっぱすぎる漬物が好きではないし、

味が濃くなると“太る”とゆう理由で

「お塩」をないがしろにしてきました。

 

 

※実体験ですが、

普段コロッケにソースなし

天ぷらも醤油をつけず

つまみのキャベツに味噌もつけず…

(ウサギ?と友人に言われ(笑))

 

それが太ってた時は、ダバダバソースに

ひたひた醤油だったのです。

それはむくむよねってびっくり

この話はまたの機会にでも


 

 

 
 

しょっぱいは高血圧の敵!

と思われがちですが、

最近はミネラル摂取の観点からも、

「お塩」は大切な栄養源なのです。

 

 

 

 

皆さんミネラルの種類って

どのくらいあるか知っていますか?

 

 

 

 

人に必要な必須ミネラルはなんと

 

60種類以上キラキラ

 

そしてごく少量のミネラルが

体に及ぼす効果が、

次第に明らかになってきています。

 

 

 

 

そしてランナーの皆さんビックリマーク

塩分(ミネラル)摂取、全然足りてないのだそうですよーー。

 

しょっぱいと思うくらい「お塩」とって!

とアドバイスくださった

須藤 眞澄美さん

主催の栄養学講座に参加して来ます

皆さんへの耳より情報をしっかりと掴んで、

お茶会で披露したいと思います。