さ・さ・さ・さ・さ・さ・さ | ∞ Virgo × Virgo ∞

∞ Virgo × Virgo ∞

ふまえて渋谷 (・_・|




こんにちわ!生きてます!(笑)
夏休みも中盤、へろへろになりながら生きてます。

ついに、関ジャニ∞が・・・
我が街「さいたま」に来てくれます!!!!!!!感涙

自分がファンになる以前のライブツアーで、もしどれか一つ、参戦できるなら何がいいかなーってよく妄想するんですけど笑。

「47」がいいなーって思うんです。一つだけって限定するならね。
(ちなみに、この1曲だけっていうなら、断然カウコンの413man)

あの特攻服みたいのを着て、ツアートラックの前で、いぇーってやってるPRの映像とか。どうせやるならアホみたいに、はじけようぜっってな風で。
地方の小さな会場で、客席の後ろの扉から、プロレスの興業みたいに入場してくるのとか(笑)。
47のドキュメント見て、いいなー、楽しそうだなーって。
自分の住んでるところに、来てくれたらうれしいだろうなーって思う!


そんな夢がリサイタル2年目にして早くも叶ってしまい、
挙句の果てに、着席ブロックが当選してしまうという
もうこんな千載一遇ってあるーーー?!涙涙涙




初めて、息子(9)と参戦します!

諸々、懸念事項はあるけれど。
私の夢が、一つの小さな夢が・・・明日に迫っていると思うといてもたってもいられな~~~い。


かーさんがー、よなべーをして、うちわーをつくっていたー




日本酒が飲みたくなるのは気のせいだと思います。




うなぎを焼きたくなるのも、気のせいだと思います。



裏面、どうしよっかなーって思ったけど、黒無地じゃ味気ないと思って一応。


至って普通。


至って普通に低クオリティ。

アイキャッチ的なやつ、ないと寂しいけど、もう力果てたから、これでいい。



そして、そして。

昨日、グッズのプレ販売に行ってきました。
14時45分ごろ、たまアリの2階デッキを歩いていたら、みんなデッキの下をのぞき込んでいるから、なにー?と思ってのぞいてみたら。

ツアートラックがいらっしゃいました!
ゆーっくりと、たまアリの通路に入っていく姿を見て


なんか、めっちゃ感動した・・・・・・・。










私、埼玉県以外のところに住んだことないんです。
実親は二人とも埼玉じゃないけど、それぞれの親の住んでいたところの影響もすごく受けてるわけじゃくて。
生粋の埼玉県民。ダンナも市内だし。
冒険Japanの動画とか見てたら、自分の故郷を自慢できるのがすごく羨ましいと思っちゃう。お盆や暮れに帰省するっていう事も、ないし。憧れる…。

本当にこれといった名物もないし。マイルドヤンキーと鉄道くらい?あ、ガリガリ君…(笑)。

なのにも関わらず、あのツアートラック見た瞬間に






埼玉に生まれて
良かったー!!!!!!!


って思っちゃうんだからフ・シ・ギ!
(っていうかただのアホ)




本当に本当の地元なんです。
父親が務めていた会社が、たまアリ近辺の紡績の会社で。徒歩圏内に住んでいた幼少期。
さいたま新都心の駅前に、コクーンっていう商業施設があるんですけど、コクーンって繭玉っていう意味なんですよ。ここ近辺、繊維工業でしたから。なかなか粋なネーミングです。


なんだかんだでずっとさいたま。
この先も、たぶんさいたま。


さいたまさいたまさいた・・・ま。



あああ、跳びたい!!!
しかし、着ブロ&息子のアテンド業で、しっかりネタばれも見てしまったYO!初めて!

あああ、跳びたい!!!!!!!





終演後にも、お楽しみがあるのですー!

ああ、なんだか、今夜は眠れない予感がする。