すば担的、流行語大賞2014と仕分け | ∞ Virgo × Virgo ∞

∞ Virgo × Virgo ∞

ふまえて渋谷 (・_・|



おはようございます!
そろそろ、流行語大賞の発表があるとのことなので、乗っかってみます。
今年の流行語、一般的には

ダメよ~ダメダメ
壁ドン
ありのままで
妖怪ウォッ
 てな所ですかね。

エイターさん的には、
壁ドンももちろんそうですし、
パーティーピーポー
イルマニア

そのあたりでしょうか。

エイトさん的には、
「disる」という発言をチラホラしていたような気がしますが、これ巷の若者はよく使うんですか?
意味はそれとなくわかるけど、あんまり自分には浸透しないな~。
これも、ジェネギャップか。・゚・(ノД`)・゚・。。



今年も数々のツボ発言がたくさんありました。

その中で、すば担的に「これ良く使った!」という言葉を勝手に並べてみたいと思います。

カウントダウン形式でも何でもなく。
ただ羅列(笑)。


その前に、まずはこちらの画像をご覧ください。


キャーーーーー!!!


だめーーーーー!!!すいこまれるーーーー!!!


マイクになりたい―!!!


言わずと知れた、ライブDVD「JUKEBOX」の男気対決。
結果発表の前振り。
フレディすばるの登場ですね♡
何度見ても・・・。何度見ても・・・。


好きが薄れない!!!
(日本語変)


わたくし、JUKEBOXのライブDVDは本当に珠玉のワンパッケージだと思っていて。
黄泉の国へと旅立つ時には、棺に納めてほしいんですね。
その大好きなDVDの中でも、最もリピート率が高いのがこのくだりなんですよ(笑)。
あの数々の名シーン、名歌唱、名演奏、を持ってしても、リピ率ナンバー1という。


この清んだ瞳。濡れた黒眼の中に輝く光。
好き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





ポップアップで飛び出してくるとこ。


この、見事な「M字」!!

着地してから内側太ももの、ほんのわずかなお肉が
「ぷるんハートってなるとこなんて



何度再生を繰り返したか分かりません・・・。



変態でしょうか?
いいえ、萌え作業の一環です。




と、散々萌え散らかしたところで。

私的、流行語。

ドラムローーーーールスネア(ダガダガダガダガダガ・・・・・)



じゃん!



↑これ(笑)↑



この
「でしょうね」
私的流行語、今年ナンバー1(今日現在)!


ポップアップで出てきて、キャーキャー言われまくって
気持ちよくなりすぎて、間延びして(笑)。
エイター焦らしまくって、罰ゲームの中身知りたい言わせ
観客が「しりたーーーい!」と叫んでかーらーのー

「でしょうね」

ここが・・・。もうすっごくハマってしまって。

このDVD発売後、しばらく「でしょうね」を頻発していました。
子供が横から何か言ってくるたびに

「でしょうね」

と。
藤竜也バリに(笑)。





あとは、ホンマでっかTVのこの発言もかなり使った(笑)。


朝、カーテン開けるたびに心の中で復唱してましたよ♡
みんなの朝やからねハート②

爽やかですねー!
爽やかですよね?
爽やか???じゃないですか???
他担の方、どうなんですか???



あとはー。

JUKEBOX罰ゲームの中から

「みそ汁つくってぇ~」
とか
「タコヤキまわしーずハイ」
も結構ー、流行りましたねー(自分基準)。


お肉、食べたのがばれた時の苦しい言い訳。

VS嵐の、「カコーン言うた」とかね。

って、自分の心の中で言ってるだけですけどね(笑)。



十祭、東京二日目。
エイトレンジャーの中で、イエローの発言。
レッドのふさふさのわき毛を見て
「あそこに住みたい~」

これも追加。


そんなお茶目な錦戸さん。
女性ゲストの、後ろ姿のお風呂姿を見て
先日の仕分けでこんな発言を・・・。


に、にしきどさん・・・(笑)。


今回の仕分け。
この女性ゲストがツイッターに上げている画像で、思春期爆発。
三十路少年たちが、前のめりになって企画が脱線した部分が一番面白かった。

ブログに自分的流行語の「でしょうね」を書こうと思ってた矢先に!


この日、一番渋谷さんの目が輝いたシーン。

女性ゲストの
「こういう画像を載せるとフォロワーが増える」という発言に対して。



また言った!
私、大爆笑!!!


この大胆な写真、誰が撮った問題に対して。
渋谷さんの攻めが入ります。


安定の信五さんツッコミでキレイに落ちました(笑)。


あー!えろいすばちゃんだいすきだよー!
えろすばだけで飯食えるよー!
早く会いたいよー!


私の自担に求めるモノって一体・・・(笑)。