ははごころ | ∞ Virgo × Virgo ∞

∞ Virgo × Virgo ∞

ふまえて渋谷 (・_・|

「もう頼むからこれ以上雑誌に出ないでください―!」

という悲痛なエイターさんの叫びが聞こえるようです。

出過ぎです。まじで。どんだけ出てるんですか・・・。

取捨選択の勇気を持っても、ここ一カ月でこれだけ買ってしまったわ。



映画誌4冊、テレビ誌3冊、女性誌3冊。

もう何がどんな内容だったかすら覚えていません・・・。

一日に8本の取材があったとか読んだ記憶がありますが、切り捨てた雑誌以外にもどれだけ出ていたか、まとめ不可能です。
(Jのネットは役にたたないし)



働きすぎ。



だけど、今でしょ(←古)な時期。



心配になってしまいます。



たまに母親目線で見てしまう時があります。
大丈夫かな・・・ちゃんと食べてるかな・・・寝てるかな・・・。
で、テレビなどで(この前のテレ東なんかもそう)ばーんと活躍した時は、「あああっ!お母さん見てるー???」って思っちゃう。

貴女の息子さんはこんなにも活躍していますよーって。





味園(←ついに辞書登録した)の撮影、公式ツイによるとクランクアップを迎えたとありましたが、その後もライブシーン?の撮影で番協が来てましたね。
映画会社の撮影は終わったけど、その後の撮影となると・・・気になるぅうう!!!
ぽろぽろと漏れてくる情報をたどると、新聞発表の頃のイメージから、あれ?ちょっとそっちのセン?ってなってます。
バンドじゃなくて・・・ソロ歌手活動な人なのかしらね。

今回、味園の撮影が大阪で行われると言うことを知って、じゃあ実家にも寄れるしいいじゃん、と一般人極まりない安心感を持っていました。
久々に、実家で朝食を取って仕事に行くのもいいじゃない!って。
実際には、ちっとも実家による隙もないみたいで。
狭いようで広い大阪の、どっかの撮影地域から、実家に戻って寝泊まりするというような余裕のある時期ではなかったのでしょう。
巻き巻きな印象を受けました。

今年の京セラの後は、実家に帰れたのかな?そんな話は今年はなかったような気がする。



スバラジ内で、ひさびさオカンにあったという話。
何か持ってきて欲しいものがあって、多分ジャニ勉の撮りの日にカンテーレに来てもらったんでしょうね。
スタッフさんにも「オカンですー」と紹介して、エレベーターまで見送りに行ったら、スタッフさんに頭を下げていた妙子さんは、すばるにも間違えて(!)頭を下げてしまったという(笑)。

ちょっと驚いたのが、くわちゃんもジャニ勉の収録についてきてるんですね。
スバラジも来てるし、マネージャーの手が足りない時は、くわちゃんが自宅にまで迎えに来るとか。
くわちゃんってレコード会社の人なのに、仕事内容聞いてると、J事の人みたい。
確か、テイチクのアーティスト担当って位置だと思ったけど。



で、オカン話。
久々親に会うと、やせたなーとか思うんですって。悲しくなってくるって。
分かるわ、それ。実家の中で会う分には何とも思わなくて、いざ外で会うと親ってこんな小さかったっけ?って思う。こんなに白髪多かったっけ?って。

その後のお便りが、またソレ系の内容で。

投稿者)高校球児のお母さん。
遠方の高校に入学し、寮生活を送っている息子と電話で話した時のこと。
年頃の男の子が楽しむような遊びには一切かかわらず、ただ野球の練習に明け暮れツライとこぼす。
電話を切ったあとに耐えきれず泣いてしまったというお母さん。
なれない土地で頑張っている息子に、これ以上頑張れとは言えなかった。
オモイダマを聴いて号泣しました。


すばるも、15、16の時に、地元のツレ達が高校行って、彼氏彼女言い始めてたまらんかったなーって。
でも楽しかったから続けられたってね。

お便りのくだりから、この辺まで、涙の腺が刺激されましたね。
すばるのオカンも、きっと泣いてたんだろうなーって。

もはや、すばるが好きなのか、妙子さんが好きなのか分からない状況になっている今日この頃です。




おまけ

3歳の娘がギター始めました(笑)。

演奏曲、不明。でもアルペジオ。




ネットで、こんな書き込みを昨日ちょうど読んでて。

>子供部屋が空いて私の趣味の部屋が2つも出来たけど寂しい。
早くおむつが取れないかな?と思っていた頃が1番幸せだったのかもしれない。

空の巣症候群ってやつ? 
私もきっとなるだろうな。 

>私も元々一人の時間がないとストレス貯まるタイプで、
以前は旦那と子どもが一緒に実家とかに行ってくれると、大喜びでした。
今思えば、帰ってくるの前提だったからですよね…

等など。



ふああああ~~~っとなってしまった。

毎日、イライラしながら
「一秒でも早く寝てくれ!!!」って思って子育てしてるけど。
私もそのうち、こう思うんだろうか・・・。
まさに今「早くおむつが取れないかな」って思っている所だけに来るものがあった。

こんな時期に、エイトだギターだって言ってていいんだろうかとも、思う時もある。


将来、子供たちと共通の趣味で楽しめたらいいな。