∞ Virgo × Virgo ∞

∞ Virgo × Virgo ∞

ふまえて渋谷 (・_・|

Amebaでブログを始めよう!

 

 

平成最後の9月22日です。

 

今日ももれなくTLを開く。

イケ散らかした6人は、飛行機に乗って、初の海外公演に出向いた。

 

おめでとう!

15周年の始まりが関ジャニ∞の本丸のLIVE!

それ最高!

 

 

 

 

大阪でやったらもっと最高だったのにな。

なんで、海外やねん…

 

とエセ関西弁でつぶやく。

 

 

 

9月22日で土曜日で15周年の始まりで渋谷すばると丸山隆平の入所記念日ですよ。

それ、大阪で祝うしかなくない??

 

なんて、思っても。

 

どうにもならない。

 

 

あぁ、本当に。

大阪という街で、7人の歌が聴きたかった。

本当にそれだけは、心残り。

一度でいいから行ってみたいは、一生叶わない願いになってしまった。

 

アニバーサリーだから、やっぱりあんな曲とかこんな曲とかやるのかな…

と思っただけで「救心」が欲しくなるのなんで?

 

※どうき、息切れ、気つけに

 

 

 

 

関ジャニ∞皆々様

 

全国デビュー15周年おめでとうございます。

 

これからも、ずっと、ホンマにかっこいい貴方たちでいてください。

かっこいいの定義は、もちろん「顔」だけじゃないよ。

心の底から、この人たち、かっこいい…って思うような生き方を見せて。

 

その生き方を見ていたいの。

 

年イチのヲタク更新代、ペイジー済ですわ(郵便振替より手数料が高いことが判明)

この会員番号は、死守するつもり。

 

 

 

 

 

 

2004年か…。

若さで細胞がみなぎってるな笑。

 

 

 

 

 

私はめーちゃくちゃ過去の声に萌えるけどな…笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこかでまた、歌う。

 

それを待っている人がたくさんいる。

もし、そのニュースが飛び込んできたら、また一瞬にして体調に変化があるんだろうな。

こう、キュッというか…ギュムぅというか…。やっぱ救心いる。

 

その初報で、どう自分の気持ちが転がるかはわからない。

 

あるかもしれないし、ないかもしれないし、

絶対あるって自信もないし、絶対ないっていう根拠もない。

 

 

とにかく私は7月15日からまったくこの気持ちの持っていき方がわからなくて。

ついていけばいいのか、忘れたほうがいいのか。

絶対に忘れたほうが、この先の人生ラクに生きれると思う。

それが私らしくなくとも。

 

 

 

最終的に、「関ジャニ∞の」が外れた「渋谷すばる」が動き出すことが怖い。

どしたらいいん?これ。

 

37歳のあんたへ聞きたい。

 

 

 

 

 

 

 

どこかで笑ってたら。

 

 

 

 

その世界で今日も生きてます。

 

 

 

 

 

 

20180922

 

ウタマロ

 

 

 

 

 

 

ヤスくん!お誕生日おめでとう!!!!!!!

もう34歳なんだね~、本当にどんどんみんなの年齢が分からなくなってくるよ笑。

(40過ぎると自分の年齢もわからなくなるよ)

 

ヤスくんがステージの上に立っていて

ギターを弾いている。

 

そんな風景は、当たり前のように存在しているわけではない。

 

常に、常に。

奇跡というものを毎日繰り返していることなのかもと。

 

 

 

 

 

「しゃべりすぎたかな?」

 

すべてを言い終えた後に、座り姿勢から後ろを振り返り、こう尋ねた。

 

堪らんね…。

 

 

ずっとずっと言いたかったんだと思うし、

でも言える状況でもないし。

 

やっと伝えられた安堵感が、ふっと表れていた。

いっぱい、いっぱいの言葉を発して。

 

 

 

 

 

 

 

 

GR8EST参戦したよ!

ネタばれになっちゃうから何の曲かは書けないけど、ある時のヤスくんの行動(というのか行為?)と、

ステージ前方をガンと見据えたその眼。

迫真にせまるとはこういうことかと。

その凄まじい様子から、ワッと溢れてしまった。

なんて言い表したらいいのかわからない。あの瞬間のことを。

 

あの日は公演収録のアナウンスなかったから、本編映像としては見ることはないはずだけど、

本当に忘れられないと思う。

 

 

 

亮ちゃんから実はバラされていた笑、ハピバ企画。

おいしそうなフルーツや~とイチゴを食べてたね。

 

ヤスくん→イチゴ→とくれば

“すばるくんがイチゴ取った~(泣き笑い)”を思い出しちゃうよ。

 

おめでとうが直接言えて良かったな。

2018年、平成最後の夏に。

(届いているつもりで言ってるだけです笑)

 

 

 

 

いくつもの言葉を持っても、

まだ伝え足りない、もっともっと言いたい。

 

何度も何度も繰り返してくれる。

少ない言葉でくみ取ってくれっていうタイプじゃないから。

 

 

その目の中の世界はどこまでも広い。

 

 

 

 

 

 

お誕生日おめでとうございます。

この奇跡が、いつまでも続きますように。

 

安田章大さま

 

 

2018.09.11

ウタマロ

 

 

 




いま、懲りなく[十祭]のBlu-rayを見ています。
はい、一曲目から嗚咽ですわ、はは。
しぬまでに、何回見るんでしょうね。
自分が参戦したライブで、映像化された貴重な一枚ですから。何度も見ちゃいます。


もうあと数分。
多分アップするころには、日をまたいでる。


みんな、よく走り抜けたね。
そして、明日からも、だね。


三ヶ月、短いようで、長かった。
一つのポイントをこれで抜けたのかな。

でもまだ、、、実際にドームの開演までは何度も恨みつらみ言うかもだけど笑



強さも。弱さも。
さらけ出せるみんなが大好きだ。

いつでも。

生きた言葉は胸に残る。

エイト6人と、
渋谷すばるのRe

だけではない。

7人、それぞれが
みんなReなんだと思う。

そしてエイターの一人ひとりも。
みんなが、今日は

[Re]








「相思相愛」が過ぎて、胸がいたい。

エイトも、エイターも。






私が、同じ会社の、ただの同僚なら
絶対にやめさせる。
いくらこの仕事を完遂させたいと言われても。
責任とれないからさ、人の人生に。

今度のエイトの決断、
6人で立つこと。



明日、そのリアルが届けられる。
軽く、震えが起きる。


どうか、ドームがひしゃげるくらいの
熱い声を。

6人のエイトに。



つい、おせっかい焼きたくなるのよね〜。
年の功ね。

いま
頑張らないで、いつ頑張るよ?



あ、3分すぎた。

すばる、
今日からただのEighterだね。

一緒でうれしいわ。
(言い方)







2018年7月14日 土曜日。
深夜0時、お腹空いたなあ。


今日という一日も、きっと。
ただただ、普通の土曜日として終わって行くことでしょう。
何も変わらない。


だが、それでいい。
私の日常は、変わらないでいい。





このごろ、好きになったばかりのことをよく思い出します。
とても幸せな気持ちに包まれます。

あの…恥ずかしいような、嬉しいような…。

そんな思いを、回りの人に知られたくなくて、ヲタであることをリアル関係者に伏せてきたという…笑







怒涛の生出演も、
スバラジラストも、
しっかりと自分の感覚を持って、見届けたよ。
最後のレンジャーもね。

保存はバッチリしてるけど、
繰り返して見ることはないかな、多分。


いつだって。
ダイレクトな刺激を受けて、体の中に入れてきた。
誰かの手を経ては、この感じは味わえない。




見たまま、聞いたまま、感じたままが。
そのまま残ってるから大丈夫だよ。



心臓を素手で掴まれたような…あの感覚は、何度受けても、欲して止まない。

もっと!もっと!!と思っていたこと。
今では省みてしまう。
私は消費してきたんだ、アイドルのいのちを。


これから、どんなことをしていくのか、
何も知らされてないけど。
どうか、その目の中の光を絶やさないで。






我が子を案じる気持ちで、すばるの生き方を見ていたところもある。
これは、私自身にも子がいるからなのかどうかはわからないが。



子供が自分のやりたいことを見つけたら、ホクホク顔でやらせてあげるよね。



お母さんになんて話したの?
そして、お母さんはどう言った?

…反対したと思うんだよね。
すばるの周りの人が、みなそうであったように。


これでやっと。20年かけて。
親としての願いが、叶ったことになるのかな。




自分の人生を、自分が決める。
とても、喜ばしいことだね。

掴んだんだね、その手に。



だから、もう。

忘れたほうがいいのかな、って思っちゃって。
年が明けたら、普通の人。 

notジャニーズエンターテインメント

彼自身のこれからの人生は、
どうあるべきなのかを考えてしまう。


知ったことか!爆





本当に幸せ。

なんの因果かしらないけど、引き合わせてくれた神様に感謝します。
 


ありがとう
渋谷すばる



とってもとってもとってもとっても

好きでしょうがない。




初めて保存したと思われる一枚と共に。



20180714
ウタマロ





































 

 

こんにちわ。

所用でセブンイレブンに寄ったところ、キャンペーンの横断幕が「ポケモン」になってました。

あ~、夏だねぇ。

 

 

 

7人がどんどん消えていく。

 

ひとつづつ、ひとつづつ、ここにいないんだよというビジュアルを目の奥に積んで、

私はこれからの関ジャニ∞に染まっていくのだろう。

 

 

 

せめて、夏コンの物販エリアに、ダミーでREDのグッズを置いてもらえませんか?涙

赤いパンツでも、赤いちゃんちゃんこでも、赤だったら何でもいいです。

目は赤を求めてしまいます。

 

 

 

もちろん、「耳も」の話ですが。

 

本当にそこだけは、想像がつかないというか。

札幌初日まで、あと4日。

 

 

そこから、新しい関ジャニ∞がスタートする。

 

 

 

もちろん、今年度のツアー参戦も、ネタバレ完全回避の所存です。

東京まで、あと2か月もある。

仙人になりそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 これからの6人の関ジャニ∞にぜひ期待してください」

 

 

 

って、あんた。

 

私を誰だと思ってんの‼!!!!!!(憤慨)

 

 

Eighterですよ‼!!!!!!

 

あんたが、そう呼んだから。

 

 

Eighterを舐めてもらっちゃ困る。

 

 

 

 

 

今はそれぐらいの戯言、言わせてもらってもいいよな。

 

ばーか