Blog を書いてて、同じことでも複数の表現をして統一性がない事、また、都度の補足説明が冗長であることから、表現をそろえ、説明を省くために、用語集をつくってみた。

 

備考

  • 素人の自己流メモです。内容の正確性に関する保証はしていません。
  • 各ステップ名称は多い為、本ページでは省略します。
  • 今後も必要に応じて修正します。
  • 表形式の記載が Ameba さんで作れなかったので TEXT データ貼付のみ。
    • 見づらい。
    • レイアウト崩れたら他の方法を考えます。
    • スマホの場合は、横向きにすると全文が見やすい。

ver. 2024/5/1

(五十音順)
よみ 用語 説明
あーむす アームス 手の振付のこと。手振りともいう。
あうぇい アウェイ いつも行くメインのジムでないこと。ホームの反対語
あどおん アドオン 完成されたパートを継ぎ足していくことによりコリオを組み上げる手法をいう。
いんすとらくたー インストラクター 運動を指導する人イントラ / IR ともいう。
うおーみんぐあっぷ ウォーミングアップ 準備運動。WU ともいう。
うしろまわり 後回り 軸足の逆にまわること。
うらせんたー 裏センター メンバー席最後列中央 (ここは 1 名)ポジションのこと。
えんせい 遠征 ホームでないジムに行くこと。
おっかけ 追っかけ 一定のインストラクターのレッスンに参加するためいろんなスタジオに出没する人(ファン)のこと。
かうんとをとる カウントをとる 音楽に合わせて、動きながら数を数える事。振付の特徴を覚えるのに有効。
かきんする 課金する 有料レッスンに参加すること。
かってぃんぐはーふ カッティングハーフ 通しを左右セットではなく、片側だけを左右交互に行うこと。
きゅーいんぐ キューイング インストラクターが出す動作の指示・説明のこと。
げきちん 撃沈  振付がわからず踊れない事。崩壊ともいう。
こりお コリオ 一連の動きを指定した振り付けのこと。コリオグラフィーの略。
こりおのーと コリオノート コリオをメモしたノート。作成者としてのインストラクター用と、メンバーが振り返り用に作成するものがある。
さしこみ 差し込み ブロックの途中に別のブロックを入れること。複数回差し込みするのは 「マトリョーシカ」 
じぞう 地蔵 コリオが分からなくなり棒立ちになること。
じそうする 自走する インストラクターを見なくてもコリオを覚えて踊れること。
しゃっふる シャッフル ブロックの順番を変えること。
しゅっちょうする 出張する メンバーがいつもと違うポジションに行く。IR が面替のフォローでスタジオの様々な場所に出没すること
しんめとりー シンメトリー 左右対称になるようにコリオを組むこと
すらいどほうしき スライド方式 毎週 1B ずつ新コリオを入れる方式のこと。
ぜろれつ ゼロ列 インストラクターの両脇 (真横) にあるスペースのこと。
ぜんがえほうしき 全替方式 全コリオが毎回変わる方式
せんたー センター メンバー席最前列中央 (2 名いる)ポジション。右大臣左大臣・砂被り席 ともいう。
たいめん(りーど) 対面(リード) インストラクターがメンバーに向かってリードすること。鏡のような状態になる。
ちゃんく チャンク 動きの塊。インストラクターの(好みの?)一連のコリオ。8 ~16 カウント位の長さ
ていきほうしき 定期方式 一定期間同じコリオを提供し変更時は全部入替とする方式
てふり 手振り 手の振付のこと。アームスともいう。
でもする デモする コリオの見本を見せる事。デモンストレーションの略。
てんかい 展開 基本の動きから徐々にアレンジを加えて強度・難易度を上げていくこと。レイヤリングともいう。
とおし 通し 覚えたコリオを全部つなげて踊ること。
ににんばおり 二人羽織 真後ろに別の人が完全に被ってポジされ、自分の姿を鏡でみると、自分の後ろに他人の手だけが出ている状態。
のんばーばる ノンバーバル 非言語。ノンバーバル コミュニケーションエアロではキューイングの際に言語化せずジェスチャーだけで伝える。
ばーばる バーバル 言語。バーバル コミュニケーションエアロではキューイングを言語で伝える事。
はいごれい 背後霊 インストラクターの真後ろにポジションをとる事。禁忌。
はいめん(りーど) 背面(リード) インストラクターがメンバーに背中を向けてリードすること。
はしご 梯子 1 日の内に複数の店舗のレッスンに参加すること。
はちかうんと 8 カウント コリオの基本単位 (12345678)最初の 8  カウントはワンエイト、2 番目はツーエイト、3 番目はスリーエイト、4  番目はフォーエイト
はやどり 早取り/早鳥 音楽より早く動くこと。または音楽より早く動く人。
びーぴーえむ BPM 1 分間に何拍あるかを表す音楽の速さの単位。130-150 BPM が多い。
ぶーめらん ブーメラン 3B の場合、通常は 123123 で通すが123321 と後ろから前に戻ってくる通し方法
ぷれこりお プレコリオ プレコリオグラフィーの略。プレは事前の、コリオグラフィーは振付という意味。事前にプログラムの振付、音楽、キューイングが決まっているコンテンツ パッケージ。レスミルズが有名。
ぶろっく ブロック / B 8 カウントが 4 つ集まった 32 カウントを 1 ブロックといい、動きの単位。1 レッスンでは通常 3 ブロック構成が多い。
ほうかい 崩壊 振付がわからず踊れない事。撃沈ともいう。
ほーむ ホーム いつも行くメインのジムのこと。登録している店舗がホームの事が多い。
ぽじる ポジる ポジションをとるの略。場所取りの事。
まえまわり 前回り 軸足の側にまわること。
めんがえ 面替え 正面だけでなく、左右や後ろを向くコリオのこと。
めんばー メンバー レッスンの参加者のこと。
ようせい 養成 インストラクターになる為のスクールのこと。
よすみ 四角 スタジオの角(右前、左前、右後、左後)4 つのポジション
よんめんまわし 四面回し 同じコリオをそれぞれ、正面向き、 右向き、後ろ向き、左向きからスタートさせる事。面が変わるので難易度があがる。景色でコリオを覚えている場合は。
りーど リード 最初の足。右始まりは右リード。左始まりは左リード。
れいやりんぐ レイヤリング 基本の動きから徐々にアレンジを加えて強度・難易度を上げていくこと。展開ともいう。