パックンチョ~!こんばんみ~!!ビビるちゃん太郎です。旅日記シリーズ番外編其の2です!男一匹長州旅行に関するブログは今回が最後ッス!お付き合いいただきありがとうございます~!!

下の写真を参考にして楽しんでちょんまげネ!!

まずは前に話だけした、山口県下関市にあった『床屋発祥之地』の碑!!証拠写真です!だから下関観光に行ったら床屋に行くのも粋だネ。にゃろめ!

そして、島根県・津和野で見つけた公衆電話!よく見ると、アレ~?みたいな。受話器が2つ。電話中の話を聞いたり、途中参加したりできるのか?あるいは順番に電話をかけて、一台で2人にかけられるのか?ミステリー&ミステリーですな。片方は過去と、片方は未来とつながるっていうのはどう?そこんとこヨロシク!!

つーわけで、男一匹長州旅行はサイコーでした!高杉晋作先生の『面白きこともなき世におもしろく』を胸に生きて行こうよ!晋作先生がこれを詠んだのが26歳ぐらいだよ。あたくしビビるちゃん34歳。‥‥ツーアウト、ランナーなし。そんな感じッス。キビシーっす。苦笑いでもいい、笑って行こう~!グッピー!!

ビビる大木 オフィシャルブログ powered by Ameba

ビビる大木 オフィシャルブログ powered by Ameba