体調が不安定。

この時期特有な気が(するようなしないような)。


昨日はくらくらして(最近よくある)、何の気なしに血圧測ってみたらひくー(引くー)。


道理で。

そりゃ血液回らんわ。

眠いし。(寝込む)


いや、娘はこれより低いのになんともなく生活しとるけど、凄いな(薬で下げとる)。


冬場は結構な高血圧だったけど、もう測らんことにしてた。

高血圧値も世界の数値レベルも上がったし(確か上は160?違うか?)、そんなんなら少々高くてもええんじゃろ、と。

というか、冬から夜歩き出してそんなに自覚症状もなくなったし、ほっといた。

運動したらええじゃろ、と。


たまに健康診断で徐脈が出てたけど、

血圧低くて頭がふわふわして体がしんどいのはここ数年ないなぁ。(低血圧なのが原因なのかとうかは知らない)





今日は割と動けそう。血圧も昨日よりかはいいからやっぱりそうだったのか、まあ数日測ってみることにする。


雨が降ったけど低気圧のせいではないのか、、。

(もはや原因が何かまったくわからず)







姉から貰ったビクトリノックスのマルチツールというのかどうなのか)がごそごそしてたら目について、またカバンにつけとこーと。(飛行機乗った時手荷物検査で、ツールの中のナイフが引っかかったため外しといた)



何の気なしにツールの種類どんなのがあったっけ、と確認。(娘を車の中で待つ間)




いつも釣りのラインカットも一緒にキーホルダーにつけてるんだけど、それと余り変わりないくらいの小ささ。(5.8cm)




スイス製。

キャンプのイラストが可愛い。

エーデルワイスも描かれてる。

マッターホルンの草原には山の岩の影で小さな花を咲かせた山野草が色とりどりだった。

エーデルワイスもあったんかな。

何気に鍋の中身が美味しそうである。

シチューかな。



なんと、ウインナーやお肉、地図や料理に混じって、ツールの絵も。

ツールのツールや。

知らんかった。

可愛いじゃないか。(今知った)



ナイフ(手荷物検査で引っかかったやーつ)

ドライバー(裏は爪のヤスリ)



ハサミ

小さくても切れる。


これだけか。



と、

ん?

何これ、このでっぱり、


あ、とれてもうた、、。


ん?(引き出してみる)



なになにこれ。(爪楊枝的な?)



と、いうことは裏にも?


あるー(感動中)。



出てきた。

ピンセット!


ちいちゃいツールから物凄くちいちゃいピンセットが出てきた。




使うことがあるんかどうかは別にして、

ねえや、ありがとう!(もう随分昔の誕生日プレゼント)