ラウンドするとこんなものが送られてくる。






なんとも手作り感たっぷりの新聞だ。



仕事を始めた頃から何年かは毎月自分の新聞を作っていた私。


その名も「Bright News」

そうそうこのブログタイトルと同じ


ワープロもやっとの私がいろんな方に教えを請い、かなり充実(本人談)したものになってきたけれど諸般の事情により今はやってない。(お手製はいろんな制限が多く基本的には登録が大変になるため)


一時期は全国版社内報にも載ったのだけど


さてさてそんな話はともかく・・・・



30日は初月例。



既に提出したスコアカードにより私のハンデは31(レギュラーティ)


参加するのはBクラス。(あの遼くんの弟のわたる君8歳確かハンデは30と一緒)


一緒に参加のnaojiさんとおいちゃん(二人ともハンデ26)もBクラス。


遼くんの妹のよう子ちゃんはAクラス(12歳ハンデ10だったかな)



環境の激変にさすがに参加するかどうかはわからないけど・・・・











目指すはここ↓掲載




Bクラスの部1,2,3位に3人の名を・・・・・



ネット64が優勝スコア



64+31=95

64+26=90



どうなのチャンスある



というわけで初回なので一番チャンスがあると思われ・・・頑張る所存でございます。



ちなみにレディースティからだからね。(曲がるから距離は関係ないかもなぁ~)




そこで立てた私のテーマ。



目標(ターゲット)に向かって打つのみ




スイング考えず、目標見つめ振り切ることを誓います




あははっ


これみてガンバロ



naojiさんより頂いた遼くん優勝DVD



コメント

い~さんさま
いよいよ今日です
実は私も一度しか100切ってない
でもでもがんばりま~す


 ダッファーさま
私もそう書いたのかと思っちゃった
Posted by:bright at 2008年11月30日(日) 07:22

コメント

うッ,危ういところだった。

>諸般の事情

>諸股の情事
 と読むところであった

Posted by:ダッファー at 2008年11月28日(金) 08:25

コメント

こないだココの薄暮に久しぶりに行ったら、ジュニアがいっぱいいましたねぇ~

てか、ココ難しくないですか?

僕はいつも薄暮なんでバックですがハーフ50切ったの2回しかありません
Posted by:いーさん at 2008年11月27日(木) 11:47

コメント

カンタローさま
そうか
丁寧なゴルフかぁ~
心がけて行こう
お互い足を引っ張らないように気をつけて


 ゴマ2さま
はい、がんがんがんばります


 モッチーさま
優勝請負人のモッチーさんに後押しされてると信じてがんばります


 レオナルドさま
どんな気持ちになるのかも楽しみです
出来ることを伸び伸びと出来たらいいなぁ~


 はぁこさま
はぁこさんに言われると・・・
元気でたぁ~


 TOSHIさま
土俵入り~
あらごめんなさい
でも豪快そうだなぁ~


 ルイさま
チャンスの神様見逃さないように一打一打大切にします


Posted by:bright at 2008年11月27日(木) 06:28

コメント

チャンスは間違いなくあります。
迷わず惑わずに行きましょう。^^
Posted by:ルイ at 2008年11月26日(水) 21:41

コメント

頑張ってねぇ~~
オイラは関取と土俵入りラウンドです×
Posted by:TOSHI@晩酌禁酒中 at 2008年11月26日(水) 21:18

コメント

振り切るのみ!
頑張って~!
Posted by:はぁこ at 2008年11月26日(水) 20:35

コメント

初月例楽しみですね

気負わずのびのびとプレーしてくださいね♪

そして結果もついてくると良いですね
Posted by:レオナルド at 2008年11月26日(水) 20:28

コメント

結果報告を楽しみにしてます!
Posted by:モッチ-@優勝請負人 at 2008年11月26日(水) 12:42

コメント

頑張ってくださいね~!ガンガン行っちゃいましょう~!!!
Posted by:ゴマ2 at 2008年11月26日(水) 10:58

コメント

初参加の競技は緊張もありますが、丁寧なゴルフを知らず知らず心がけるので、以外に良い結果が出たりしますよ
同伴者においちゃんさんもいるなら尚更、高め合って楽しめますから
目指せ!デビュー即優勝

Posted by:カンタロー at 2008年11月26日(水) 10:14