私は新し物好き

頂き物のタオルでもすぐに使うタイプ。


洋服などの買い物したらその場で着替えて帰りたいほど・・・


お財布事情でなかなか新し物が手に入らない現実ですが今回かなり思い切ったリニューアルをした私。



それは・・・・・手帳。





シモさんの昨年の記事より気になっていて、その同じものを蔵さんも使っていると聞いていた私。



この間プチ練習会のとき蔵さんより現物を見せていただいた。



いや~感動



手帳をフルに使いこなしている蔵さん。


それはそれは楽しく美しく




やっぱり欲しいなぁ~との思いに駆られついに注文。



かれこれ10年近く使ってきたシステム手帳に別れを告げる決心を。



そして注文より1ヶ月ほどしてそれは手元にやってきた



ちょっとお高いので表紙は皮にはしなかったがこの色気がとても気に入りこれに決定。



ほぼ日手帳(カズン)
通常より大きくメモ欄がいっぱい。
今使用の手帳はひとつで足りずその他2つも補助の手帳を使っているのでひとつで済ませようと大きいものにしました。




う~んかわいい




そうなるといてもたってもいられない。


今日から使いたい。


どんな風に使おうか、後々見ても楽しくなるように(役に立つように)今度は綺麗に書き込もう



しかし12月は補助的にあるが完全スタートは来年1月から。




あ~



仕事の予定も1月始まるまで開店休業



とは行かないか


長年親しんだこの手帳ともあと一月ちょっとでお別れなので大切に時を刻みますか





でもなぁ~蔵さんみたいに素敵に使いこなすとは思えないなぁ~。



新し物好きである私は飽きっぽくもあるし・・・なにより雑だもの


コメント

Golferw0725さま
味を出したいと思ってます
今はうきうき気分です


 fukurouさま
最近は約束はもちろんですがしたことも書いておかないと本当に忘れてしまうことがあるので手帳絶対必要なのです
ただかわいくとか綺麗にとかそういうことが苦手なもので
今度こそ・・・とは思ってますが


 TOSHIさま
そろそろそういう時期ですね
新年のスタートを真っ白なところから始めるのは気持ちのよいことですよね
しかし、まずは遣り残しを転記するところから始まりますが


 ルイさま
いざ手放すと思うと寂しくもありが今の手帳への思いです
でも・・アドレスや資料めいたものはやはり今の手帳に入れ使おうかなとも思っています
・・・重いなぁ~


 saru☆チーピンさま
お~それはおせわになりました
能○手帳は以前よく使いました。
上手な使い方をされている方はいろんな工夫しているのですね
今度の手帳も大切に使いたいと思ってます
Posted by:bright at 2008年11月23日(日) 23:39

コメント

今から8年前までは
「能○手帳」作っている会社のグループ企業に勤めてたので・・・

今の会社に移ってからは、スケジューリングやTo-do はアウトルックをPCやケータイからアクセスしていて・・・

システム手帳から、スケジュールのリフィル抜いて、使ってます。

でも、同じ手帳をなじむまで使い込まれているのを拝見すると、なんかその方の仕事ぶりに信頼できますね。
Posted by:saru☆チーピン at 2008年11月22日(土) 11:54

コメント

私は手帳のカバーを大事にして来ました。
もう何年も使って来ましたので
擦り切れて来てそろそろかな?(^^;
Posted by:ルイ at 2008年11月21日(金) 22:08

コメント

オイラもそろそろ来年のリーフに入れ替えなくっちゃ・・・
Posted by:TOSHI@晩酌禁酒中 at 2008年11月21日(金) 18:49

コメント

3日坊主の私には無理です><って以前挑戦した事あるのですが最初の何頁以後は空白っと言う事で旦那からも家計簿は絶対付けるなと言われております
Posted by:fukurou at 2008年11月21日(金) 09:37

コメント

素敵な手帳を手に入れられましたね
きっと使っていくうちに味が出てきますよ。
Posted by:Golfers0725 at 2008年11月21日(金) 09:27