相変わらず・・・・早寝です


ブログ徘徊ままならず・・・・



そんな中先日練習に行ってきました。



スクール練習している横でやっていたのですが気になるものが先生のところに・・・



パソコンです。


スイングチェックソフト導入の模様。


ちょっとのぞきに行って見ると「後でどうぞ」と言われました。




そしてスクール終了後そそくさチェックしてもらいました。


自分のスイング見てみると・・・・



ダウンでかなり手元が身体にくっついています。


近くを通すと意識してきた結果かなぁ~?


くっつきすぎて通り道がなくて右足がめくれ左肘が抜けちゃうようです。


テイクバックはインサイドに引き気味で未だに顔が後ろ向いてます。


頭の沈みこみも激しい。


は~



見なきゃよかった

見なけりゃ気づかない



しかしインサイドに引いているのにアウトサイドからクラブが落ちてくるスイングは問題だなぁ~



下半身の使い方に問題ありだな。


でも・・・トップの位置修正できれば何とかなるか



とりあえず先生の指摘事項


左肩が回っていない(テイクバックで)という所を意識しよう





・・・こうしていつも無料一言レッスンを受けている私



ありがたい話だ


コメント

ダッファーさま
いい加減レッスン料払わなきゃと思いつつ・・
あまり細かいことばかり考えてもだめだと思ったりもするけど現実を見ると・・
ただ一気に直すは無理だから一つ一つ打破して行こうと思います


 メイプルさま
本当ですねぇ~
肩が入らないこと凄く意識していたことがあったのに見てビックリ
欠点克服の目安が立ってよかったです


 えいすいさま
レッスンってある時期もういいかなぁ~なんて思っちゃうんですが定期的なスイングチェックは必要だよって言われたことが・・・
身近にチェックしてくれる人がいるってほんとにいいことですよね


 みずおさま
今日は予想外にましたねぇ~
運動会はですね
高性能カメラがあるならばぜひぜひご自分で撮ってみてください
Posted by:bright at 2008年09月20日(土) 08:28

コメント

私は相変わらず一人で練習&画像も知らず・・・

せっかくのハイビジョンカメラも明日の運動会が雨で使えない可能盛大。
このカメラ何度使うんだろう? って充電しながら考えました。。
Posted by:みずお at 2008年09月20日(土) 00:10

コメント

ボクはおかしい!と思ったら、かんとくさんに見てもらいます(^O^)
何から何までお見通しなもので、今までできていた事ができなくなっていたりします。
客観的な意見は、何よりも効きますねp(^^)q
Posted by:えいすい at 2008年09月19日(金) 21:17

コメント

画像で見る自分のスイングってですよね
でも、ちゃんと現実を見て、そこに意識をして練習しないと、欠点は修正されないと、私も何ヶ月かに1度、醜い現実を確認しております

いい先生がいていいですね
Posted by:メイプル at 2008年09月19日(金) 11:43

コメント

自分の姿を客観的に知ることは大切ですね。
一言無料レッスン、なかなか受けられるものではありませんが、さらりとやってのけるところが凄い!\(^-^)/!万歳!
Posted by:ダッファー at 2008年09月19日(金) 08:42