昨日ここに行ってきました。






バイキング発祥の地。



今年は誕生50周年ということらしいと行って気がつきました。



そもそもバイキングという呼び名もここが始まり。


「バイキング料理は、同ホテルの総料理長だった村上信夫さんが北欧料理をヒントに発案。豪快に食べる海賊のイメージからこう名付け、1958年8月1日に専門のレストランをホテル内にオープンさせた。」



とのことだ。



へぇ~



私の生まれる前からあるのね。



しかしさすがホテルのバイキング。



おいしいおいしい



あれも・・・これも・・・それも・・・・・



海賊気分さながらに・・・・・



ほんとおいしかった~


あ~満腹・・・・をかなりオーバー



まっお値段もいつものランチの5倍強。(ご招待ゆえただですが
食べた量も5倍強


昨日の靴といい私ってほんと貧乏性







しかし・・・・・・・・




都会は暑い


立ち止まると汗が滝のよう



満腹すぎと暑さで次の仕事に向かう移動の辛いこと



駅からの往復でペットボトル2本飲んじゃった




ゴルフ場での熱中症対策も大切だけど・・・・



都会でお仕事の皆様。


お気をつけください



しかし昨夜の雷はすごかったねぇ~

コメント

くに@さま
あ~こんな暑いところでお仕事なんですね~
でも魅力もいっぱい刺激もたくさんなんでしょうね
たまに出るとへとへとです
バイキングよりお兄さんなのね


 ゴマ2さま
そうそうバイキングの時のゴルフってほんと午後が大変
目がそうさせるんですよね


 TOSHIさま
まさに欲望の赴くままに
え~そうなの
じゃ遠慮はいらなかったかぁ~
Posted by:bright at 2008年08月05日(火) 22:37

コメント

バイキングはどうしても食べ過ぎますね
人間は欲望の塊ですからね
ちなみに3人分食べられても店側は儲かるとか・・・
帰りは歩いて帰りましょう・・・
Posted by:TOSHI@晩酌禁酒中 at 2008年08月05日(火) 16:44

コメント

バイキングはヤバいです。
朝から食べ過ぎるし・・・
ゴルフ場でランチバイキング付きの所がありますが、
午後は食べ過ぎでカラダが回りません
Posted by:ゴマ2 at 2008年08月05日(火) 11:46

コメント

おぉ!近くにいらっしゃったんですね(^^)
昨日の都内はホント暑かったぁ~!私もフラフラになりました(><)

しかし私が生まれた後ですかぁ…バイキング誕生日(爆)
Posted by:くに@ at 2008年08月05日(火) 10:50