右二の腕が痛い。

腰も重い。

腿の上の方の裏が筋肉痛だ。


気づけば左肩も重い。


あれれ手首も曲げ伸ばしが辛い。


いったいどうして・・・・・・・



この土日は仕事を入れなかった。


三井住友VISA太平洋マスターズで盛り上がっていた週末。


お昼からのを楽しみに午前中練習に行った。


つかみかけたドライバーショットを試すべく、アイアンのライン出しもつかみたいし、距離感出せるアプローチショットを見つけるために・・・・・



腰折れひざ折れインパクトの瞬間に力尽きてしまう私のスイングを体の正面で捉えられるように意識しつつのドライバーショットは早い腰の切りと真下に落とすイメージで左の踏ん張りが利くようでよいショットが出たがまだまだフィニッシュは小さいことが気にかかる。


トップの位置に問題大有りな私だがとにかく右ひじを離さないように心がけた。




でもアイアンが定まらない。どうしてもフックが出てしまう。


距離を出す意識のアプローチは打ち方こだわらず右手で放り投げる距離感を意識してやってみた。


これはまぁまぁいい感触。



時計を見るともうお昼。

2時までにやらなければいけないことがある。


遣り残し感たっぷりのままそそくさ帰宅。


曇り空にもかかわらず布団を干していた。


少しお日様顔出してほっとしながら掃除機を掛けカバーをつける。


なんだかんだと2時になる。




遅くとも3時には出かけなくっちゃ。


を見ながらその他をこなす。


え~っ4時までだった


泣く泣くあきらめに乗った。



目指すは・・・・・・


孫のいる上○市。



そうなんです。


この土日に孫がお泊りそのお迎え。


本当はお昼ごろ行く予定だったけど練習したく、みたくて結局夕方に。



一ヶ月ぶりの孫はまた大きくなっていてもう9kg

とはいえ可愛い孫の為、今回は秘密兵器を用意していた。










おばあちゃんの必需品魔法のおんぶ紐。



これなら重たい孫でもOK






翌日曜日、レイクタウンに行きたいと言う子供たち。
駐車場にも入るの大変だから送っていってあげると行ってた私をお嫁ちゃんは「一緒に行こうよ」と

急遽参戦参加となり、何十年ぶりかと思えるほどの長時間ショッピングに出かけていきました。



所要時間5時間超。


大混雑のレイクタウン。


人並みかきわけ、前へ前へと進む私の腕には9kの孫。


べビ-カーでもぐずる孫しかたないので抱いて歩くと腕がプルプル

しからば秘密兵器を・・・・・



いまどきのおしゃれなもの(肩にかける)ではなく、胸の前でばってんにした昔からの紐仕様。(肩は疲れる)


おしゃれなレイクタウンではまったく見かけない。


交代で抱けばよいのだけれどなぜか頑張りたくなる私


え~いとはじめてしょってみた。


絶好調上機嫌


するとあっという間に寝た




ふと昔のことを思い出した。


私の母は体が弱く、私を負ぶったことがないとよく言っていたが私の子供ができるとよくおんぶ紐で孫を負ぶってた。


するとぐずっていたがすやすやすやと・・・



魔法のおんぶ紐だった。


いまどきおしゃれじゃないけれど・・・


やっぱりこれだ



とはいえ5時間


途中が始まるから帰ろうと言いたかったけど


きっと私と孫との交流を気遣ってのお誘いかと思い口をつぐんだ。




負ぶったり抱いたりと悪戦苦闘の私は帰宅後ぐったり


夕飯も作らず寝ちゃってた



おいちゃんと三男が作った夕飯をにぎやかに食べ、翌朝は帰っていった。




たまにはいいか



というわけで一日過ぎてもまだあちこちに疲れが


コメント
レオナルドさま
あれでも開店当時よりはよくなったと
美園自体も一度しか行った事ないけど空いているらしいですね
古傷寒さは堪えますよね
なるほど私のフックも影響あるのかも
Posted by:bright at 2008年11月20日(木) 08:26

コメント

レイクタウンお疲れ様でした~
メッチャ混みみたいですよね

こんな時は美園が穴場です

僕も寒くなってきたからか、腰とサッカーで痛めた右足首が辛いです

上手く振り切れないので巻き玉連発です
Posted by:レオナルド at 2008年11月19日(水) 19:25

コメント

NORIV70さま
いえいえ前はもっと辛い
バックルということ頭に浮かべ昨日ちょっと練習しました
意味あってるかわからないけどなんとなくよい調子になりました


 メイプルさま
月曜日練習しようと言われたけどさすがに断りました
でも昨日は少しだけ
アイアンが調子悪いのが不安だ


 TOSHIさま
そうそう落としちゃいけないって結構気を使いますよね
まだ疲れてるのかって思いたい練習を昨日しました


 ダッファーさま
せいぜい月一回なのであとは伸び伸び練習です
アイアンでラインを出せるようにしなくちゃ


 ルイさま
100回って
可愛い孫には間違いないけど、ゴルフばっかりはやめられない
きっと来ますよ


 Golfers0725さま
はいその通りでした
こんなたわいもないこともあの時お前は重かった~って昔話として話す日が来るんでしょうね


 みずおさま
あれでも空いてきたというのですが
私たちだけ逆行かと思うほど前から人が・・
でも振り返ればみんなこっちに向かってる
ただ今までの越谷とは違うお人柄達が多い気が
Posted by:bright at 2008年11月19日(水) 07:18

コメント

混んでるとは聞きましたが5時間ですか・・・
お疲れ様です。。

重かったでしょうけど、幸せだから出来ることですよね^^
他人の子じゃ無理ですから♪
Posted by:みずお at 2008年11月19日(水) 05:52

コメント

はいつでも見られますけど...
お孫さんとの時間は、その瞬間しかないですからね。
5時間のお買い物は大変だったと思いますが、それも良い思い出になるのかなぁ...って感じます。
何はともあれ、お疲れ様でした
Posted by:Golfers0725 at 2008年11月19日(水) 00:10

コメント

私のお仲間さんに年間100ラウンドの
先輩がいますが最近、ラウンドを珍しく
廻られていないようです・・初孫が出来る
様です。^^
来年は出て来るのでしょうか?
Posted by:ルイ at 2008年11月18日(火) 21:18

コメント

がんばり屋brightさんの面目躍如ですね。
ご苦労様でした。
お孫さんのいないときに練習に打ち込みましょう
Posted by:ダッファー at 2008年11月18日(火) 15:27

コメント

抱っこしていたが寝ると余計に重いですよねぇ
怪我させたらいけないので余計に力も入るし・・・

疲れを取って頑張ってくださいね
Posted by:TOSHI@晩酌禁酒中 at 2008年11月18日(火) 14:47

コメント

brightさんの筋肉痛は練習のし過ぎって読み始めましたが、9㎏の幸せのちゃんだったんですね
いくらかわいいでも、5時間はきついですね
筋肉痛が和らいだら、月例に向けて頑張ってくださいね
Posted by:メイプル at 2008年11月18日(火) 11:06

コメント

背中より前の方が楽で安心だったような?もう何年も前の記憶になってしまったんだなあ。
昨日宮里にいちゃんが左の壁とやっていたけど、左膝頑張るのとバックルの位置って言ってたけどあれいいかも
レイクタウン、凄いらしいですねえ。反面あの辺商店街が寂れてしまうのも寂しいですね
Posted by:NORIV70 at 2008年11月18日(火) 08:20